雨の日のドライブ

2024年06月20日

 ikuko.k at 15:54 | Comments(0)
昨日の教室でもまた、ワッフルブラウスが出来上がりました!

雨の日のドライブ

雨の日のドライブ

着物地で縫われました˙˚ (*´▽`*)✿ ˚˙
ほんとに同じ型紙でも生地が違うと表情も全然かわります、とても面白いですね

他にも

雨の日のドライブ

ゴブラン織りの生地でバック、
使わなくなったバックから持ち手を外して
つけられました(˶ᐢᗜᐢ˶)

雨の日のドライブ

花柄の綺麗なチュニック、夏らしい素敵な柄ですね♪♪

雨の日のドライブ

ピンクのファスナーが光るキャラメルポ-チ。

雨の日のドライブ

ミニミニジャバラカ-ドケ-ス♪♪
これは飛び入り生徒さんの作品。
材料が揃ったキットを買って1日教室で作られました
仕事をやめて何か楽しみを、と考えているとの事。
「登山に誘われてるけど、こっちが好きかも…」と

そして今日は、雨のドライブ。。
いつもの、ブティックに注文を頂きに行ったついでに友達と松梅の「風の音」に行ってみない?
去年2人で行ったた時、
「体調が悪いのでお休みします」と書いた張り紙があって残念ながら諦めて帰り道の
「bistro chimney」によって、
頼んだハンバーグの美味しかったこと!

あの時行けなかったのでリベンジ!!と思って
店休日じゃないことだけを調べて雨の山道をドライブしてお店に着いたらなんと車がいっぱい!!
軽自動車がやっと1台入るスペ-スに駐車してお店に入って上がろうとしてたらお店のご主人が
「ご予約ですか?」と。
予約無しだと伝えると
とても気の毒そうに感じよくお断りされ
「そりゃそうよね~私たち甘かったね!」
「また来ます!今度はちゃんと予約入れますね」と
またまた帰り道、あそこに行こう!

で結局また、bistro chimney(ビストロチャイミ-?)
横文字苦手( ・᷄-・᷅ )

やっぱりォ-ダ-はとても美味しいハンバーグ!!
その後のデザートセット。
カタカナで書かれてあってもどんなものが来るのか分からないのでいちいち聞いて、
なんか楽しそうな画期的な食べ方のコーヒ-ゼリーを注文しました(*^^*)

雨の日のドライブ

名前は忘れましたが、この中に横の熱いコ-ヒ-を注いで…

雨の日のドライブ

スプ-ンで混ぜ混ぜしたらコーヒ-ゼリーになるという
珍しい食べ方に驚き、しかもとても美味しくて
またまた驚きました(*^^*)

「風の音」は、ちゃんと予約して行こうと思います(˶ᐢᗜᐢ˶)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事