*゜。はぁとのいちょう型ポーチ。゜*
*花柄のトートバック*
こんなに豊富に!



一袋525円で、沢山種類が入ってました☆
ふた袋買って帰り、開けてみたら4センチ正方形に切ってあるのやらが入ってて、パッチワークの残りだったのでしょうね〜*。゜
どうせだからこれを利用して*りびんぐるうむ*オリジナルのいちょう型のポーチを作り始めましたヾ(^▽^)ノ
思い出の


20年ぐらい前の、ジンジャーボーイにいってた頃からアバンセで新開先生にならったもの、雑誌から書き写したもの、オリジナルの製図…あるわあるわ!
これを、バック類とか
ドール類とかパターン類とか…仕事がやりやすいように、
分けてファイルしてたけど、さすがに疲れたぁ〜(*_*)〃★
でも、今はもう、ママになった娘が小さい頃、私がパッチワークしてる横で、色塗りして、お手紙まで書いていたパターンを見つけて、あの子もこんな時代があったんだなぁ〜と思いっきり懐かしくなりました
(*^_^*)*゜。♪
皆さんの頑張りに刺激されて私も( *^_^*)!!




ホントに驚きです!
すごいとしか言いようがありませんねヾ(^▽^)ノ
私も負けてはいられませ〜ん(*_*)
サイズを変えただけで゜。*


10センチ、8センチ、5センチ!と、
正方形の大きさを変えたら、ショルダーバック、ハンドバック、ポーチと、それぞれにとっても使いやすいかたちに出来上がりました(*^_^*)*゜。
作り始めだけど…★

この純白の感じがいかにも、ウエディングらしいですよね(*^_^*)?
売れ残りの…



こんなに可愛いポーチなのに、誰とも縁がなくて、売れ残りのバスケットの中で寂しそう〜にしていました(>_<)〃★
今日から私の小物入れにしてあげよ〜っ(*^_^*)*。゜
これで、ikuko.kのブランドもホットしてくれるね
(^-^)v
*。゜手作りのくずまんじゅう。゜*

土曜日の教室に来てくれてる幼なじみのとしこちゃんが、作って来てくれましたヾ(^▽^)ノ♪
くろアンとしろアンがあったけど、くろアンの方を先にたぺました♪
としこちゃんはお料理が得意なんですよ(^-^)vうらやまし〜い!
教室の方では、レースのバックを完成させて、今度はドールに初挑戦!
さっさと、ボデーを縫い上げて行きました(*^_^*)*。゜
*ショルダーバック*



生地は変えてないけど、刺繍糸の色を変えて、少し柔らかくしてみます♪
10センチの正方形を22枚!花の持ち手がとっても可愛いですよね(*^_^*)*゜。
出来上がりが楽しみ〃☆
久しぶり〜*。゜




知り合いの方に『最近、更新してないですね』って言われてしまい、ドキッ〃★さぼってたのがバレていました!(>_<)〓アクセスしてくれている人がいるんだぁ…*。゜と、オロナミンシーを飲みながらまた、がんばることにしました〃☆
良かったら、ご意見、感想クレーム??などなどコメントしてくださいねm(_ _)m今日は、8センチの正方形を22枚つないだおしゃれなバックを紹介します(^-^)v
お友達が作ったのを見せてくれたので、さっそく縫ってみました♪
パッチワークした継ぎ目の所に、刺繍糸で刺繍をしてその周りにビーズの飾り付けをしました!
お財布と携帯を入れるくらいの*ちょっと買い物*にちょうどいいくらいのおおきさです(*^_^*)
今度は10センチの正方形で作ってみます♪