大川ブーケ~☆

2014年02月28日

 ikuko.k at 09:34  | Comments(0)


昨日、搬入に行ってきました(*^_^*)*。



玄関の一番いい場所にりびんぐるうむのウエルカムドールを置いて頂き、さっそくお客様をお迎えしていますheart04


素敵な空間に、りびんぐるうむから生まれた作品たちも、自分だけを主張することもなく自然体でマッチして
沢山のお客様にお気に入りされることを願っていますshineclover

ブーケは、20人余りの作家さんたちの作品が所狭しと、ならんでいますshine









このテーブルのスペースでは、月に何回かの、ワークショップが開かれています。
好きな作家さんのワークショップ参加してみてはいかがですか?

興味のある方は~ 大川ブーケ ~で検索してみてくださいね(^_-)-☆








  

木工ついでに。。。♪

2014年02月21日

 ikuko.k at 16:59  | Comments(0)


こんなの作っちゃいました~note

昨日、久保さんになんかの材料に使ってってウッドのピンチを頂きました
m(__)mheart04
しかも、後ろには、マグネットをつけてあり。。。
ちょうど、椅子を作った残りの材料があったので、flair



ミニうさぎをペアで。。。



ドールもヘヤーの残りをボンドでつけて。。。



ホント、糸鋸大活躍shinesign03




  

椅子、完成~☆

2014年02月20日

 ikuko.k at 21:28  | Comments(0)

ドールに合わせて今回はホワイトでペイントshine



頑張ればなんでも自分で出来ちゃいます*。



教室の窓辺に置いて、ほほ笑んでてもらいましょうnote





  

朝から一仕事!!

2014年02月18日

 ikuko.k at 12:24  | Comments(0)
スリムドールの椅子を何とかしないと!!

と、日ごろから思ってて急に今日デザインがひらめきshine



絵を画いてみましたnote

イメージが決まれば仕事は、早い!!



糸鋸を引っぱり出して。。。



ペイントすれば完成~shine






  

ただ今いろいろ制作中~☆

2014年02月17日

 ikuko.k at 23:14  | Comments(0)
三月から、大川のヴィラベルディの二階にある手作り雑貨のお店shineブーケshineの、仲間入りをさせて頂けることになり、りびんぐるうむも今、準備に奮闘しています(^_-)-☆
ミニうさぎキャラクター

手帳カバー、カードケース。


最近はまってる、キーホルダー。


レディドールのアップリケも、

デジカメケースにも、可愛いドール。。。

ブーケは、作家さんたちがみんなで運営している可愛いお店で、去年くるめりあでのイベントでお知り合いになった方に、すすめられて、ヴィラベルディは、行ったことある素敵な建物で、あんなところでお店を出せたらいいな~って思ってて、それが現実化しつつあり。。。
やはり頑張るほかないでしょう(*^_^*)*。shine

*~ひとつひとつ違うお花がが集まって、可愛いブーケになりました。訪れる人に幸せを届けたい、そんな想いを込められて作った作品たちがあなたをお待ちしています~*

りびんぐるうむもブーケに一本可愛い花を入れてもらいましょうnote

どんなところかご興味のある方は、

。。。大川ブーケ。。。で検索してみてくださいね~(*^_^*)*。










  

カフェ緑陰~☆

2014年02月15日

 ikuko.k at 09:44  | Comments(0)
昨日は、朝から一人でチクチク針仕事。。。
なんか、急に人恋しくなって、久保さんを誘って、カフェ緑陰に行ってきました(^_-)-☆
クローズにも関わらず、快くお招きくださって、しばし現実逃避shine



まるで、水を打った後のようにしーんとしたたたずまいの中にもほんわかする暖かさがあり。。。



エクステリアの素敵な事は、言うまでもなく、代々使いつがれている家具、何気なく置かれたオーナさんのお気に入りの置物と植物。。。

無駄なものがいっさいないここちよさ。。。



素敵な器に置かれたお菓子と、あったか~いい紅茶の香りを頂きながらおしゃべり。。。

なんと贅沢な時間shine

さあ!!たっぷりと充電した後はまた頑張りますよ~(*^_^*)*。



  

先生ありがと~♡

2014年02月12日

 ikuko.k at 22:42  | Comments(0)
毎日寒い日が続きますね~sweat01
皆さんインフルエンザなどかかっていませんか?
おからだ、くれぐれも大切にしてくださいね(*^_^*)*。

私は、なんだかんだと忙しい日々を送っていますが、風邪もひかず元気にしています(^_-)-☆
何とかは風邪ひかないといいますからね(*^^)v
おかげさまで何よりですnote

先日からご注文のドールが完成しましたshine



保育園の先生の退職祝いに~☆



園児と一緒に。。。



きっといい記念にしていただける事と思います。
ホントに長い間お疲れ様でしたと、付け加えたいですね(*^_^*)*。

  

節分~。。。

2014年02月04日

 ikuko.k at 00:54  | Comments(0)
某コンビニの恵方巻き作りの短期バイトで、最終日の昨日は、1万6千本を超す恵方巻きを作ったにもかかわらず。。。

やっぱり我が家は、今年も、我が家流の巻き寿司を作りました(^_-)-☆



今年は、星ちゃんと、昊くんがてつだってくれました~note
こっちゃんも横で応援です(*^_^*)*。



季節の変わり目には、鬼が生じると考えられていることから、それを払い新しい年を迎えるために、豆まきをするようになったそうですが、
私の小さいころは、父の本宅に行って、(私の家とはすぐ向かい側でしたが)家じゅうの電気を消して、真っ暗い中、父のお兄さんが、外に向かって、大きな声で、
「鬼は~外~!!」
家の中に向かって、
「福は~内~!!」と、豆を巻いてて、子供の私たちは怖いのと楽しいのが混ざったような気持ちで、キャーキャー言いながら
おちてる豆を、拾って、投げ返したりしてたような記憶があります。
その頃はまだ恵方巻きはなかったですね。
今年は、東北東、(食べる直前に、息子に調べてもらったんですがsweat01)の方角に向かって、やはり家族の健康と幸せを祈りながら丸かじりしましたnote
そのあとは、子供の喜ぶまめまきですshine



星ちゃんの作った鬼のお面をかぶった鬼に向かって「おにわ~そと~」「福は~うち~」と。。。




  

< 2014年02>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
過去記事