美しいもの。

今朝の朝焼け。

ハゼの木、薬局の駐車場にて。

ビートの葉、新入りの生徒さんからの頂き物。
初めて見ました!!
おしたしで頂きました〜。
花が咲きました。

ヒヤシンスの花が咲きました♪♪
お部屋に花を飾ると気分が上がりますね〜

ご注文のかすりのジャケットとスカート。

生徒さんの作品、大島紬のはぎれで手提げバック。

もうすぐ生まれてくるお孫さんのためにガーゼ生地でおくるみを縫い始められました♪♪
今日の事。

庭の伸び放題のサルスベリの木にスズメが止まってました(*^^*)

夕方ふと外を見ると、
変わった雲の動きでした。
教室では、

ニットの洋服が出来上がりました〜♪♪

スマホバックも同時進行で時間中に2つも出来上がりました*\(^o^)/*
皆さん完成したら嬉しそう(*^_^*)♪♪
水耕栽培第二弾
今日、娘にお花屋さんについてきてと言われて近くの花友さんに久しぶりに行ったら可愛い花がたくさんで、なんか嬉しくなりました*\(^o^)/*
そして水耕栽培のヒヤシンスやクロッカスが置いてあり、
「水につけとくだけで良いですよ」と、
育て方も簡単だし、
あまりの可愛さについ買ってしまいました(^_−)−☆


花が終わったら土に植えたらカブが増えるらしい。
そして水耕栽培のヒヤシンスやクロッカスが置いてあり、
「水につけとくだけで良いですよ」と、
育て方も簡単だし、
あまりの可愛さについ買ってしまいました(^_−)−☆


花が終わったら土に植えたらカブが増えるらしい。
ちょっとワクワク♪♪
車が新しくなったので、キーケースも新しく作りました♪♪

キーケースの外にはいつも使う家の鍵をつけて
中には、免許書や車の鍵を入れれるように作りました♪♪
キーレスは、とても便利ですね〜
バックに入れてるだけで車を運転できるなんて!
革命的です!!
(いまごろ…?と言う声が聞こえてくるようですが)
今まで鍵でいちいち開け閉めをしてた私にとっては…デス(≧∀≦)
ついでにお揃いで車に乗せとくようのポケットティッシュカバーも作りました♪♪

頂き物のティッシュが5個ぐらい入ります(^_−)−☆
頂き物じゃなくても5個ぐらい入ります(笑)

キーケースの外にはいつも使う家の鍵をつけて
中には、免許書や車の鍵を入れれるように作りました♪♪
キーレスは、とても便利ですね〜
バックに入れてるだけで車を運転できるなんて!
革命的です!!
(いまごろ…?と言う声が聞こえてくるようですが)
今まで鍵でいちいち開け閉めをしてた私にとっては…デス(≧∀≦)
ついでにお揃いで車に乗せとくようのポケットティッシュカバーも作りました♪♪

頂き物のティッシュが5個ぐらい入ります(^_−)−☆
頂き物じゃなくても5個ぐらい入ります(笑)
雨になりましたね。
いつもの近道ですが、今日はあいにくの雨…
いつもと違ってまた素晴らしい!

山と山の間に雲が降りてきて墨絵のよう。
雨もまた、良いですね(*^^*)
通るたびに違う表情を見せてくれます♪♪
今日は生徒さんに頂いた、ニワ鳥のキットを縫ってみました。全長10センチぐらいの可愛い鶏。

本当は3羽紐に吊るすものだけど、やっと1羽完成!
マイペースで縫っていきます(*^^*)
いつになる事やら…。
いつもと違ってまた素晴らしい!

山と山の間に雲が降りてきて墨絵のよう。
雨もまた、良いですね(*^^*)
通るたびに違う表情を見せてくれます♪♪
今日は生徒さんに頂いた、ニワ鳥のキットを縫ってみました。全長10センチぐらいの可愛い鶏。

本当は3羽紐に吊るすものだけど、やっと1羽完成!
マイペースで縫っていきます(*^^*)
いつになる事やら…。
ラベンダー
毎日寒いですね〜
今日はまた格別に寒い気がしますが…
私だけでしょうか…
庭のラベンダーが色良く咲いていたので摘んで花瓶に刺しました(*^^*)

りびんぐるうむ、感染対策で部屋のドアや窓を開けての教室です、いつになったらコロナ収まるのでしょう…(*□*)

色々な残布を合わせて色合いが素敵なバックが出来上がりました!

今まで作ったポーチより一回り大きく作られました

今までの大きさのポーチが2個も入りました(^_−)−☆
裁縫用具の整理に良いですね♪♪

スマホケース、持ち手はどうしょうかなぁ〜
今思案中です(*^^*)
今日はまた格別に寒い気がしますが…
私だけでしょうか…
庭のラベンダーが色良く咲いていたので摘んで花瓶に刺しました(*^^*)

りびんぐるうむ、感染対策で部屋のドアや窓を開けての教室です、いつになったらコロナ収まるのでしょう…(*□*)

色々な残布を合わせて色合いが素敵なバックが出来上がりました!

今まで作ったポーチより一回り大きく作られました

今までの大きさのポーチが2個も入りました(^_−)−☆
裁縫用具の整理に良いですね♪♪

スマホケース、持ち手はどうしょうかなぁ〜
今思案中です(*^^*)
とんだドライブ=3=3
去年の夏、友達と古湯でランチをしたお店
「古湯キッチン」で買った手作り石鹸がとても自分に合ってて良かったのですが、もう無くなってしまい、また、手作り石鹸買いに行こうよ、という事で。
他にもないかとネットで調べていたら、
大和町松瀬に可愛い手作り石鹸工房「サボンドリン」と言うところがあったので
さっそく住所をナビに入れて行ったところ
ちょうど、お店の方が母屋から出てこられたので、
「お店の方ですか?」と、聞いたところ。
「はい、そうですが…ごめんなさい、今はやってないんですよ〜
わざわざ来てくださったのにすみません!
3月ぐらいからまた開けますのでその時にまた是非来てくださいね!」との事。
「あらぁ〜残念だったね〜」と、帰ろうとしたら。
「ちょっとまってください!!」と、
売り物ではないけどよかったら使ってくださいと手作り石鹸を三個くださいました*\(^o^)/*

「わぁ〜いいんですか〜」と、言いながらも
遠慮なく頂いて(^_-)
せっかく来たので、ここら辺におすすめのお店がないか聞いたら、
「三ツ瀬の方に行くとの可愛いチョコレートのお店(アイルランドのお店三ツ瀬高原ぷるっく)があります、もしそこが休みなら少し手前から右に曲がったとこに手作りハム&ソーセージのお店イブスキがありますよ。」との事で、
チョコレートいいねーと言いながら行くと、
残念、やはり定休日!!
じゃあハム屋さんへ=3=3
ここも、なんか工事中でお休み(≧∀≦)
「全滅ね!!」
せっかく来たので帰りに金龍サービスえりやに回ってスタバでコーヒーでも飲んで帰ろっか!
と言う事で…

あったかい部屋から山の景色を見ながら
美味しいコーヒーとドーナツを食べました。
目的の手作り石鹸は頂き、スタバにも寄れて、
めでたしめでたしでした (^_−)−☆
「古湯キッチン」で買った手作り石鹸がとても自分に合ってて良かったのですが、もう無くなってしまい、また、手作り石鹸買いに行こうよ、という事で。
他にもないかとネットで調べていたら、
大和町松瀬に可愛い手作り石鹸工房「サボンドリン」と言うところがあったので
さっそく住所をナビに入れて行ったところ
ちょうど、お店の方が母屋から出てこられたので、
「お店の方ですか?」と、聞いたところ。
「はい、そうですが…ごめんなさい、今はやってないんですよ〜
わざわざ来てくださったのにすみません!
3月ぐらいからまた開けますのでその時にまた是非来てくださいね!」との事。
「あらぁ〜残念だったね〜」と、帰ろうとしたら。
「ちょっとまってください!!」と、
売り物ではないけどよかったら使ってくださいと手作り石鹸を三個くださいました*\(^o^)/*

「わぁ〜いいんですか〜」と、言いながらも
遠慮なく頂いて(^_-)
せっかく来たので、ここら辺におすすめのお店がないか聞いたら、
「三ツ瀬の方に行くとの可愛いチョコレートのお店(アイルランドのお店三ツ瀬高原ぷるっく)があります、もしそこが休みなら少し手前から右に曲がったとこに手作りハム&ソーセージのお店イブスキがありますよ。」との事で、
チョコレートいいねーと言いながら行くと、
残念、やはり定休日!!
じゃあハム屋さんへ=3=3
ここも、なんか工事中でお休み(≧∀≦)
「全滅ね!!」
せっかく来たので帰りに金龍サービスえりやに回ってスタバでコーヒーでも飲んで帰ろっか!
と言う事で…

あったかい部屋から山の景色を見ながら
美味しいコーヒーとドーナツを食べました。
目的の手作り石鹸は頂き、スタバにも寄れて、
めでたしめでたしでした (^_−)−☆
昨日の事。。
土曜日の生徒さんたちと神野の浪花寿司店でランチ会。

上品でとても美味しいレディースセット。

デザートと、コーヒー付き♪♪
とても良いところを教えて頂き、友達とまた行きたいです。
おいしいご馳走をいただいた後は教室…♪♪

両方に引っ張り、畳んで丸めて収納できる
エコバッグ、。
派手な浴衣地が少し残っていたので茶の無地と合わせて作られました♪♪

物を入れて下げた時の可愛さったらありませんね
とても素敵ですね!

可愛くて色が綺麗なイラストのバック。
自分用、自分サイズで出来上がり〜☆
さっそく今使ってるバックから物を入れ替えて、
とても嬉しそう(*^^*)

「皆んながバック作っているなら私もバック作ろうかな〜」と、持ってきた布でささっとデザインを考えて、教室終わりには裁縫箱を入れて
「これで帰ろう〜」と。(^_^)

時間が少し残ったので何か簡単にできる物は…
ちょっと前に教室で流行った、布コップを作られて
完成しました*\(^o^)/*
皆さんの嬉しそうな笑顔にとてもパワーを頂きます
昨日届いたいとこからの年賀状に、
「マスクの下にも笑顔あふれる一年であれ!」
と、書いてありました。
本当にコロナもまだまだどうなるか先が見えない状態ですが常に、笑顔を忘れずに生きていきたいものです。

上品でとても美味しいレディースセット。

デザートと、コーヒー付き♪♪
とても良いところを教えて頂き、友達とまた行きたいです。
おいしいご馳走をいただいた後は教室…♪♪

両方に引っ張り、畳んで丸めて収納できる
エコバッグ、。
派手な浴衣地が少し残っていたので茶の無地と合わせて作られました♪♪

物を入れて下げた時の可愛さったらありませんね
とても素敵ですね!

可愛くて色が綺麗なイラストのバック。
自分用、自分サイズで出来上がり〜☆
さっそく今使ってるバックから物を入れ替えて、
とても嬉しそう(*^^*)

「皆んながバック作っているなら私もバック作ろうかな〜」と、持ってきた布でささっとデザインを考えて、教室終わりには裁縫箱を入れて
「これで帰ろう〜」と。(^_^)

時間が少し残ったので何か簡単にできる物は…
ちょっと前に教室で流行った、布コップを作られて
完成しました*\(^o^)/*
皆さんの嬉しそうな笑顔にとてもパワーを頂きます
昨日届いたいとこからの年賀状に、
「マスクの下にも笑顔あふれる一年であれ!」
と、書いてありました。
本当にコロナもまだまだどうなるか先が見えない状態ですが常に、笑顔を忘れずに生きていきたいものです。
蕾。**
朝は寒かったですが昼間は、いい天気であったかかったですね。
こんなにいい天気の時は
少しの時間でも庭に出たくなります♪
側(はた)から見たらなんの手入れも行き届いてない狭い庭ですが…
私にとっては癒やしの場所です(*^^*) v

零れ種からのスノーポール、よく見ると可愛い蕾が!

矢車草も白

ピンク

青はこんなに開いています!

名前はわかりませんが枯れた枝に新鮮な新芽がたくさん付いて、凄いですね!

今日の雲の動きも不思議です。
こんな風に過ごしていたら時間があっという間に過ぎて行きますね〜(*^^*)
そして、また頑張れるのです♪♪
こんなにいい天気の時は
少しの時間でも庭に出たくなります♪
側(はた)から見たらなんの手入れも行き届いてない狭い庭ですが…
私にとっては癒やしの場所です(*^^*) v

零れ種からのスノーポール、よく見ると可愛い蕾が!

矢車草も白

ピンク

青はこんなに開いています!

名前はわかりませんが枯れた枝に新鮮な新芽がたくさん付いて、凄いですね!

今日の雲の動きも不思議です。
こんな風に過ごしていたら時間があっという間に過ぎて行きますね〜(*^^*)
そして、また頑張れるのです♪♪
とても綺麗だったので…*
お仕立ての仕事の途中。
髪がやけに鬱陶しいなぁ〜と、思い立つと即実行!
近所の安床へ直行=3=3
ついでに買い物。
スッキリして帰って来て仕事の続きをしようと
階段を駆け足で
トントントーンと、登りながら窓の外を見ると

まぁ綺麗〜*。*
これは写真におさめないと!!
綺麗な景色を見たところで
さぁ、あと、ひと仕事頑張りましょう(*^_^*)
髪がやけに鬱陶しいなぁ〜と、思い立つと即実行!
近所の安床へ直行=3=3
ついでに買い物。
スッキリして帰って来て仕事の続きをしようと
階段を駆け足で
トントントーンと、登りながら窓の外を見ると

まぁ綺麗〜*。*
これは写真におさめないと!!
綺麗な景色を見たところで
さぁ、あと、ひと仕事頑張りましょう(*^_^*)
頑張ったぁ〜

やっと取り掛かり一気にここまで縫い上げました!
チョット疲れたので今日はおしまい。
ボタンホールはまた明日(^_-)
スカートも、同じ生地で作ります。
長かったぁ〜
1ヶ月あまりの代車生活。。
やっと今日、新車が来ました〜(^_−)−☆
リース屋さんの粋な計らいで
花束にシャンパンで乾杯〜*。*
もちろんノーアルで!!

さっそく試運転で佐賀神社へ初詣。

大きな虎が待ち構えていました(*^_^*)
おみくじを引いたら…。

金のなる木に百戦百勝*\(^o^)/*
「こいつぁ〜春から縁起がいいわぇ〜!」
ですねー(*^_^*)
やっと今日、新車が来ました〜(^_−)−☆
リース屋さんの粋な計らいで
花束にシャンパンで乾杯〜*。*
もちろんノーアルで!!

さっそく試運転で佐賀神社へ初詣。

大きな虎が待ち構えていました(*^_^*)
おみくじを引いたら…。

金のなる木に百戦百勝*\(^o^)/*
「こいつぁ〜春から縁起がいいわぇ〜!」
ですねー(*^_^*)
2022、教室の始まり~♪♪

携帯電話と、お財布ぐらいしか入らない可愛い
チョットそこまでバック、
ハギレ利用でまたまた、出来上がりました〜♪♪
少し大きめに…

つなぎ合わせて

まだ未完成ですが、大きさも色々出来て楽しいですね(^_-)
今年もどんな作品ができていくか楽しみです♪♪
昨日の空。。
勢揃い!
北九州に引っ越しした孫たちが帰ってきて、
ほぼ2年ぶりに孫7人全員が勢揃いしました*\(^o^)/*

みんな久々に会えて嬉しかったね〜☆


一番上の中学2年の星ちゃんはに身長抜かれてしまいました(*^_^*)
明日から部活が始まるので、あっという間の時間でした!
みんなの成長が楽しみです♪♪
また一つ歳をとりました。
今日の夕日、綺麗でした!!

バースデーケーキなんて、久々でした(^_−)−☆

こんな歳になって…
もう言いたくない年齢になってしまいましたが…
(≧∀≦)
少し気恥ずかしい感じでしたが
みんなで祝って貰って本当に嬉しかったぁ〜☆

11等分、みんな真剣に注目してます(^^)
ありがとうね〜♪♪
元気をいっぱい貰いました〜!!
休み、あっという間に過ぎてしまいました(≧∀≦)
また、明日から仕事頑張ります(*^_^*)=3=3

バースデーケーキなんて、久々でした(^_−)−☆

こんな歳になって…
もう言いたくない年齢になってしまいましたが…
(≧∀≦)
少し気恥ずかしい感じでしたが
みんなで祝って貰って本当に嬉しかったぁ〜☆

11等分、みんな真剣に注目してます(^^)
ありがとうね〜♪♪
元気をいっぱい貰いました〜!!
休み、あっという間に過ぎてしまいました(≧∀≦)
また、明日から仕事頑張ります(*^_^*)=3=3
明けましておめでとうございます。

今年も皆んな健康で新年を迎えることが出しました。

古賀家恒例新年のご挨拶風景(*^_^*)

長寿と、若返りの儀式(笑)
最初は若い順に麻くん(6才)から…白ばあちゃんへ。
白ばあちゃんは麻くんへ返します。
次は白ばあちゃん(94才)から若い方へ、麻くんまで来たらまた、白ばあちゃんへと、盃を返します(*^^*)
まだ、まだ、飲む真似だけですが(*^^*)
今年もりびんぐるうむの事や
日常の感動を
家族の笑顔に支えられて投稿させていただきます♪
どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m