。。*天使たち*。。

2014年04月29日

 ikuko.k at 16:20  | Comments(0)


今度の作品展用に縫ったタペストリー。。。
布を合わせていて、自然とわきあがったデザインです。
ほとんどの布が、頂いた布で、私の周りの方たちの優しい心使いが色や、デザインにあふれ出たのでしょうね~(*^_^*)*。
いつも頂くばかりで。。。
これから何をお返ししましょうか。。。












  

県立美術館にて。。。*

2014年04月27日

 ikuko.k at 13:47  | Comments(0)

ポーラ美術館コレクションが、4月22日から6月22日まで開催されています。
モネ、ルノワール、ピカソまで、29人の天才画家の作品が展示してあるそうです。
私も近いうちに、見に行こうと思っていますが、、、

なんと、その作品展の期間中、月に二日だけ、手作りの作品展示即売会があると言うことで、
私の作ったドールを
 「持っていきましょうか?」と、
先日のりびんぐるうむ作品展に参加して頂いたシャドーボックスのしゃらさんにお誘いを受けて。。。



アンティークのレースの洋服を着せたスリムドールが、今日27日美術館に行ってまぁす(*^_^*)*。

モネやルノアールやピカソの作品と、同じ屋根の下に飾って頂けるなんて!!shineなんと嬉しいことでしょうheart02




  

誕生プレゼント~☆

2014年04月25日

 ikuko.k at 10:33  | Comments(0)
19日、こっちゃんの誕生会をしました(^_-)-☆
4月17日で、満一歳birthday
プレゼントに何を作ろうか???。。。


夜中に材料を見繕って。。。


可愛いワンピースを作りました(*^_^*)*。


袋に詰めて、リボンを付けて。。。


喜んでもらえたみたいでよかった!!こっちゃんにあうよ~note


みんなで祝ってもらってよかったね~heart04、こっちゃん元気に大きくなってね~(*^_^*)*。  

何から書いていいのやら??

2014年04月24日

 ikuko.k at 08:41  | Comments(0)
まずは。。。
りびんぐるうむ作品展のこと。。。
春は二度目flower
事後報告になりますが(>_<)sweat01
今年は、8人の作家さんと教室の生徒さんたちの協力で、手作りの部屋りびんぐるうむに沢山の作品が集まりましたshine

初めて参加のしゃらさん、可愛くて高級感のあるシャドーボックス。。。


カフェ緑陰の福岡さんは、今回柔らかくて履きごごちのいい布ぞうり。。。


陶芸作家の坂井理華ちゃん、忙しい仕事の後で、夜遅くの搬入。。。


サンキャッチャー、パワーストーンのsuminoさん大宰府から。。。


木もれびやすみさん、忙しい中可愛いミニハウスなど。。。


パッチワークの野口さん、バック類も沢山出展して頂きました。。。


和物、皮製品の久保さん、五月の節句に合わせて、大物 のぼりのタペストリーも。。。


教室の菊池さんも、親戚の方の初節句にと作られたこいのぼり掛け軸。。。


パッチワーク仲間の中島さん沢山のカットクロス。。。


光野さんタペストリー、仕事の合間に少しずつ、二年越しの大作です。。。


同級生の美代ちゃん、可愛いドールも、二体目。。。

皆さんのご協力があって


沢山の方たちが来て下さって、今回も素晴らしい作品展になりました(*^_^*)*。
本当にありがとうございましたm(__)mheart02
次回、12月を、お楽しみに~shine












  

*春の展示会*

2014年04月18日

 ikuko.k at 23:48  | Comments(0)
初日から。
沢山の方がりびんぐるうむに来てくださいました(*^_^*)*。
初めて参加のしゃらさん、ジャドーボックスとても素敵ですshine



まるで陶磁器かのようなつやと輝きshine



まさか紙だとは思えないですよね~note



教室の生徒さんと、「何人か集まって、りびんぐるうむで出張教室してほしいよね~note」と、

ホント実現させたいですよね(*^_^*)*。

ハワイアンキルトも頑張ってくださいましたshine


菊池さん


野口さん

ひと針ひと針、根気のいる仕事ですが、頑張った分だけ達成感がわいてきますよね~(*^_^*)heart04

明日も玄関の木工薔薇と、なにわいばらがお出迎えしてくれますよ~heart04




お友達お誘い合わせてお越しくださいね~(*^_^*)heart04









  

癒し。。。♡

2014年04月16日

 ikuko.k at 00:38  | Comments(3)
18日からの作品展に向けて、時間のある限り手作りに専念して庭を見る余裕もなく。。。sweat02
久々にゆっくり庭を眺めたら咲いてる咲いてる今年も沢山の花たちが私の心を癒してくれます(*^_^*)*。


パンジーこれは冬からずっと咲いてますが。。。


クリスマスローズ、これも冬からまだ頑張っています、このまましていると種ができるそうですnote

福岡さんに頂いた苗からこんなに可愛い花が咲きました、名前がちょっと。。。わかりません(>_<)sweat01

この花も、毎年咲きますがかわいいですよね~heart04

フリージアかな??年々増えていきます。

ずいぶん前に、姉に一鉢もらったのを地植えしたら庭じゅうに広がってこの時期とてもきれいですshine


つつじ

なんといっても、なにわいばらほんとにきれいですshine

これも美しいもっこうばら、見頃ですshine


雑草の中にタンポポが咲いてました(*^_^*)*。
ホントにかわいいですね~heart04
つい話かけたくなるのはわたしだけですかねっnote
年のせい??
一人暮らしのせい??
まだまだこれからの花も控えています。
また今度、ですね~(*^_^*)*。



  

仲間が増えました~☆

2014年04月04日

 ikuko.k at 11:40  | Comments(0)


ミニミニうさぎシリーズの新しい仲間のポーチですshine



ぽよんと膨らんだうさぎちゃん。つい触りたくなっちゃいますよ~heart04

人気のキーフォルダーや。。。



ポケットティッシュ入れ。。。



手帳カバー、カードケース。。。





まだまだふやしていきますよ~note

少しずつ集めてはいかがですか(*^_^*)*。

  

こいのぼりタペストリーの完成~☆

2014年04月02日

 ikuko.k at 23:14  | Comments(0)


今年一月から教室に来て下さってる石井さんの作品が出来上がりましたshine
お孫さんの初節句にプレゼントするそうです(*^_^*)*。
ばぁばの手作りできっと喜こばれる事でしょうねheart04

  

*春の作品展案内*

2014年04月01日

 ikuko.k at 19:43  | Comments(0)


4月18日~21日まで

flowerりびんぐるうむ春の作品展flower

沢山の作家さんのご協力のもと、今年も計画することができました~☆

  *   手作り陶器      坂井理華さん
  *   和小物、皮製品   久保静子さん
  *   木工品         木もれび yasumi さん
  *   パワーストーン    suminoさん (18日、21日)
  *   布ぞうり        カフェ緑陰 福岡さん
  *   シャドーボックス   しゃらさん
  *   りびんぐるうむ教室の皆さん

パワーストーンsuminoさんは、今回も楽しい企画を考えてくれてますよ~(*^^)v
去年も、suminoさんのタロットで、背中を押された方もおおかったですよね~heart04 

今回、またまた飛び入り参加さんがいらっしゃいます(^_-)-☆
大川ブーケでお知り合いになったシャドーボックスの作家名しゃらさんですshinenote
シャドーボックスってご存知ですか?
私もあんまり知らなかったのですが、写真とか絵を、切り取って、立体的に重ねていきニスでかためていったもの、と言って間違いないのかな??、
実際みると高級感がありとても素敵です。

アットホームなりびんぐるうむの作品展、お友達お誘い合わせてお越しくださいね~☆
お待ちしていま~す(*^_^*)



    

< 2014年04>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事