こんなに違う
桜の季節になりましたね♪♪
なんて、もう散りかけていますよと、言われる地域もあるようですが…。
我が家の南側の低床公園の桜は毎年よそより少し遅くてまだ5部か6部咲きか…
今朝見た時は…

(6時30分現在)
お昼前パートから帰ってくるとだいぶ開いてて
夕方18時現在で

こんな感じです。
昼間暖かかったからでしょう、1日の中でもこんなに違うんですね〜*
だいぶ開いてきましたが、まだしばらく楽しめそうです。満開が楽しみです♪♪
さて、教室では畳のヘリのバックが出来ました♪♪
フリルをつけられて豪華になりました(*^_^*)

「お花見に持って行こうかなぁ〜」と、言われてました(^_-)
なんて、もう散りかけていますよと、言われる地域もあるようですが…。
我が家の南側の低床公園の桜は毎年よそより少し遅くてまだ5部か6部咲きか…
今朝見た時は…

(6時30分現在)
お昼前パートから帰ってくるとだいぶ開いてて
夕方18時現在で

こんな感じです。
昼間暖かかったからでしょう、1日の中でもこんなに違うんですね〜*
だいぶ開いてきましたが、まだしばらく楽しめそうです。満開が楽しみです♪♪
さて、教室では畳のヘリのバックが出来ました♪♪
フリルをつけられて豪華になりました(*^_^*)

「お花見に持って行こうかなぁ〜」と、言われてました(^_-)
いつのまにか…。
庭のフリージアが満開していました*\(^o^)/*

風に揺られて綺麗でした。
久しぶりに、レディのブロ-チ作りました♪♪
1人で寂しそうだったので
仲間を沢山作りました(^_−)−☆


他にも10人仲間が増えました♪♪

風に揺られて綺麗でした。
久しぶりに、レディのブロ-チ作りました♪♪
1人で寂しそうだったので
仲間を沢山作りました(^_−)−☆


他にも10人仲間が増えました♪♪
つい、寝落ちして。。
出来れば毎日、ブログを書こうとしているにはいるのですが何せ、ベットに入ってから書こうとするものだから
書いてる途中でつい寝落ちしてしまってて
話が合わなくなり…
また、初めから書こうとして…
その繰り返し
春のせいか…歳のせいか…最近眠たくて…(≧∀≦)
話はさかのぼり…
21日、主人の命日で、雨の中家族でお墓参りの後、主人の実家でお弁当。
3月5日、自宅で和尚さんに来て頂いての13回忌の時久しぶりに北九州の娘達も帰ってきたので家族写真を撮ってたので息子が額に入れて義母と、私ににプレゼトしてくれました♪♪

即席カメラマンの私の姉が笑わせるものだからみんな笑顔でとてもいい写真が撮れましたー♪♪
そして、23日は久しぶりに、バレエの講師をしている晴代ちゃんに誘われて
脊振町のそば遊山(ゆさん)にお蕎麦を食べに行きました♪♪
懐石料理の六香庵でバイトしていた時から仲良くしていただいてるともだちです。
自宅にバレエスタジオを開設して頑張っています。


そば遊山はバイト先の店長さんのお友達がされてて
いつか行きたいねってずっと前から話してて、
お互い忙しくてなかなか行けなかったけどやっと行けました(*^_^*)
本格的な手打ちそばなんて初めて頂きました!
こしがありとてもおいしかったです(*^_^*)
山の中のとても上品で素敵なところで、窓からの景色がとても癒され、雨がその景色を一段と美しくしてくれてました。
ご主人がいけられてると言うお花もとても凛としてて素敵でした!!


(お庭の花を写させて頂きました)
「ここに座ってずぅ〜と窓の外を眺めていたいくらい」と、言ったら
「後で迎えにきましょうか(笑)」なんて言われながら
久しぶりの晴代ちゃんとの楽しい時間を過ごしました(*^^*)
書いてる途中でつい寝落ちしてしまってて
話が合わなくなり…
また、初めから書こうとして…
その繰り返し
春のせいか…歳のせいか…最近眠たくて…(≧∀≦)
話はさかのぼり…
21日、主人の命日で、雨の中家族でお墓参りの後、主人の実家でお弁当。
3月5日、自宅で和尚さんに来て頂いての13回忌の時久しぶりに北九州の娘達も帰ってきたので家族写真を撮ってたので息子が額に入れて義母と、私ににプレゼトしてくれました♪♪

即席カメラマンの私の姉が笑わせるものだからみんな笑顔でとてもいい写真が撮れましたー♪♪
そして、23日は久しぶりに、バレエの講師をしている晴代ちゃんに誘われて
脊振町のそば遊山(ゆさん)にお蕎麦を食べに行きました♪♪
懐石料理の六香庵でバイトしていた時から仲良くしていただいてるともだちです。
自宅にバレエスタジオを開設して頑張っています。


そば遊山はバイト先の店長さんのお友達がされてて
いつか行きたいねってずっと前から話してて、
お互い忙しくてなかなか行けなかったけどやっと行けました(*^_^*)
本格的な手打ちそばなんて初めて頂きました!
こしがありとてもおいしかったです(*^_^*)
山の中のとても上品で素敵なところで、窓からの景色がとても癒され、雨がその景色を一段と美しくしてくれてました。
ご主人がいけられてると言うお花もとても凛としてて素敵でした!!


(お庭の花を写させて頂きました)
「ここに座ってずぅ〜と窓の外を眺めていたいくらい」と、言ったら
「後で迎えにきましょうか(笑)」なんて言われながら
久しぶりの晴代ちゃんとの楽しい時間を過ごしました(*^^*)
あらぁ〜!
今日、夕方いつものブティックに小物のお仕立てを納品に行ったのですが…。
お店の営業は7時までのはずが閉まってて(≧∀≦)
あれ?今日は日曜日で定休日は月曜と火曜なんだけど…。
仕方なく帰る途中。
あまりの景色の美しさに、せっかく来たのでこの美しい景色を写真に撮ろうとわざわざ車をちょっとした離合場所に停めて写真を取りました(*^_^*)



仏の座の花が一面に咲いて、夕陽に照らされとても綺麗でした**・。
この景色を見るために出かけたようなものです♪
すごい収穫です(^_-)
花言葉は「調和」、「小さな幸せ」、「輝く心」
今の気持ちそのものです♪♪
後で連絡して聞いたのですが、今日は桜マラソンであちらこちらの道路の交通規制のためお店は臨時休業だったそうです。
お店の営業は7時までのはずが閉まってて(≧∀≦)
あれ?今日は日曜日で定休日は月曜と火曜なんだけど…。
仕方なく帰る途中。
あまりの景色の美しさに、せっかく来たのでこの美しい景色を写真に撮ろうとわざわざ車をちょっとした離合場所に停めて写真を取りました(*^_^*)



仏の座の花が一面に咲いて、夕陽に照らされとても綺麗でした**・。
この景色を見るために出かけたようなものです♪
すごい収穫です(^_-)
花言葉は「調和」、「小さな幸せ」、「輝く心」
今の気持ちそのものです♪♪
後で連絡して聞いたのですが、今日は桜マラソンであちらこちらの道路の交通規制のためお店は臨時休業だったそうです。
良い天気〜☆
こんなに良い天気でしかも日曜日となると…
やはり庭の子達(庭の花たちですが)にゆっくり会いたくなりますね〜♪♪

昨年の寒波で一夜にして枯れてたラベンダー
幸いなことに根まで枯れてなかった!!
良かったぁ〜☆

植えた覚えないフリージアも毎日どんどん増えて今年も沢山蕾をつけています♪♪

布礼愛倶楽部の久保さん宅からいただいたムスカリ
咲きましたよ〜♪♪
頂き物の苗や種で育った花などは咲くたびに
何年経ってもあの人からいただいたなぁ〜と、
想いが浮かびます。。
そう言うあれこれを思いながら窓際の特等席に座り
コーヒータイムしてます(^_^*) v

昨日はあさ君の卒園式!!

いよいよ4月からピカピカの〜一年生です♪♪
小学校楽しんでねー♪♪
やはり庭の子達(庭の花たちですが)にゆっくり会いたくなりますね〜♪♪

昨年の寒波で一夜にして枯れてたラベンダー
幸いなことに根まで枯れてなかった!!
良かったぁ〜☆

植えた覚えないフリージアも毎日どんどん増えて今年も沢山蕾をつけています♪♪

布礼愛倶楽部の久保さん宅からいただいたムスカリ
咲きましたよ〜♪♪
頂き物の苗や種で育った花などは咲くたびに
何年経ってもあの人からいただいたなぁ〜と、
想いが浮かびます。。
そう言うあれこれを思いながら窓際の特等席に座り
コーヒータイムしてます(^_^*) v

昨日はあさ君の卒園式!!

いよいよ4月からピカピカの〜一年生です♪♪
小学校楽しんでねー♪♪
洋服作り〜☆
水曜日の教室では洋服を作り人が多いです。
今日も出来上がりました〜♪♪


前でも後ろでも着れる2ウエイチュニック。
ボタンも可愛いですねー

こちらも同じ型紙、
ボタンは面倒なので被りで作られました〜☆
爽やかなブルーで、素敵な組み合わせですね!
出来上がると嬉しいですね♪♪
今度は何作ろうかと、ワクワクしますね(*^_^*)
今日も出来上がりました〜♪♪


前でも後ろでも着れる2ウエイチュニック。
ボタンも可愛いですねー

こちらも同じ型紙、
ボタンは面倒なので被りで作られました〜☆
爽やかなブルーで、素敵な組み合わせですね!
出来上がると嬉しいですね♪♪
今度は何作ろうかと、ワクワクしますね(*^_^*)
沢山できました♪♪

昨日作ったピンクッション
自分の制作に入る前にちょっと遊びませんか?
と言うことで…

皆さん楽しんで作られました〜♪♪
「こんなことでもないと、こう小さい作品はなかなか作らないもんね〜」と。
「孫が欲しがるかも」と。
そうです、うちは孫のこっちゃんが、昨日
「もらって良い?」と言ったのでいちごのピンクッションあげました*\(^o^)/*
欲しいと言われると嬉しいものです♪♪
素敵なプレゼント!!
4月から6年生になる昊くんが、
家庭科でエプロンをつくる授業があったのですが、
「ばあちゃんに作ったよ!」と、プレゼントしてくれました*\(^o^)/*

可愛いドライフラワーの柄で
「ばぁちゃん」と、カラフルな文字も入れてくれて
なんと、嬉しい事でしょう(*^_^*)♪♪
毎日このエプロンをつけてお料理しなくては〜☆
家庭科でエプロンをつくる授業があったのですが、
「ばあちゃんに作ったよ!」と、プレゼントしてくれました*\(^o^)/*

可愛いドライフラワーの柄で
「ばぁちゃん」と、カラフルな文字も入れてくれて
なんと、嬉しい事でしょう(*^_^*)♪♪
毎日このエプロンをつけてお料理しなくては〜☆
端切れ活用!
この年で最近インスタデビューして色んな作家さんの作品を見ていて、可愛いのがあったので
ちょっと真似してしまいました(*^_^*)

ハギレもこうすると蘇りますね、
適当に図案を考えてハサミで切ってミシンで縫い付けているうちに可愛い図案がどんどん湧いて来ます♪♪
今度教室で皆さんと布遊びしようかな〜(^_−)−☆
ちょっと真似してしまいました(*^_^*)

ハギレもこうすると蘇りますね、
適当に図案を考えてハサミで切ってミシンで縫い付けているうちに可愛い図案がどんどん湧いて来ます♪♪
今度教室で皆さんと布遊びしようかな〜(^_−)−☆
嬉野ブーゲンビリアハウス
パートの仲間がこの前、佐賀県内のバス全て無料の日曜日に嬉野のブーゲンビリアハウスに行ってきたよーと、写真を見せてくれたのがとても綺麗でだったので、ちょうど今日スマイル休暇を頂いていたので友達を誘って私もブーゲンビリアハウスに行ってきました〜*\(^o^)/*
友達が「嬉野行くならよこ長の温泉どうふを食べたい」と言うので、
宗庵よこ長と言うところに先に行きました。

ちょうどお昼前ぐらいに着いたのでお客様もとても多くて満席!!
観光バスで来られてる団体さんもいらっしゃいました、私は初めて行ったけど有名なとこなんだなぁと、あらためて感心(*^^*)
でもすぐに席が空いて美味しい温泉豆腐を頂き、ほんとに良かったです(^_−)−☆
友達に感謝です♪
腹ごしらえをしたところで目的地。

それはそれは綺麗でした!
ブーゲンビリアの花はピンクと白しか見た事なかったけど

黄色や

紫

オレンジなど珍しい色の花がありました♪♪
花びらで

ハートを作ってありロマンチックな演出もしてありました〜☆

帰る途中に陶器屋さんがあり、ちょっと寄ったら

リバティーみたいな柄の急須がありました♪♪
格安だったので買いました(*^_^*)
蓋の持ち手がうさぎさんになってるとこも気に入りました♪♪
カップも、本当は揃えたかったけど人気で今品切れで焼いてる所だそうで、また、機会があれば揃えたいです(^-^)
またまた、帰る途中、白いし道の駅に寄り道。
レンコンと春玉ねぎを買って沿岸道路経由で帰って来ました〜♪♪
久々の休日で、充実した一日でした*\(^o^)/*
友達が「嬉野行くならよこ長の温泉どうふを食べたい」と言うので、
宗庵よこ長と言うところに先に行きました。

ちょうどお昼前ぐらいに着いたのでお客様もとても多くて満席!!
観光バスで来られてる団体さんもいらっしゃいました、私は初めて行ったけど有名なとこなんだなぁと、あらためて感心(*^^*)
でもすぐに席が空いて美味しい温泉豆腐を頂き、ほんとに良かったです(^_−)−☆
友達に感謝です♪
腹ごしらえをしたところで目的地。

それはそれは綺麗でした!
ブーゲンビリアの花はピンクと白しか見た事なかったけど

黄色や

紫

オレンジなど珍しい色の花がありました♪♪
花びらで

ハートを作ってありロマンチックな演出もしてありました〜☆

帰る途中に陶器屋さんがあり、ちょっと寄ったら

リバティーみたいな柄の急須がありました♪♪
格安だったので買いました(*^_^*)
蓋の持ち手がうさぎさんになってるとこも気に入りました♪♪
カップも、本当は揃えたかったけど人気で今品切れで焼いてる所だそうで、また、機会があれば揃えたいです(^-^)
またまた、帰る途中、白いし道の駅に寄り道。
レンコンと春玉ねぎを買って沿岸道路経由で帰って来ました〜♪♪
久々の休日で、充実した一日でした*\(^o^)/*
お雛様
可愛いおひにゃ様
3月に突入してしまいました!
今日、パートの後輩に頂きました*\(^o^)/*
出勤したら控室の机の上に置いてありました〜*
朝からホッコリです(*^^*)

ザラメ、油醤油、しょうゆ、海苔、塩の5種類のあられが入っているようです。
昼食後に頂こうかな〜(^_^)v
今日、パートの後輩に頂きました*\(^o^)/*
出勤したら控室の机の上に置いてありました〜*
朝からホッコリです(*^^*)

ザラメ、油醤油、しょうゆ、海苔、塩の5種類のあられが入っているようです。
昼食後に頂こうかな〜(^_^)v