つい引き込まれて〜*。

納品の帰りに、ちょっと回り道(*^_^*)
コスモスが一斉に咲いていた!


ひょうたん島公園
夕暮れのコスモス、風にゆらゆら揺れてとても綺麗です♪♪
毎月恒例。。
古賀家のお墓参り。
今日も、
「パートが終わったらまっすぐ行くねー」と、
義母と義弟と、お墓で待ち合わせ(*^_^*)*。
92歳になる義母、ちょっと前、帯状疱疹で5日間ばかり入院してましたが…
「お昼はお弁当買ってこようか〜」って言ったら
「よかよー、混ぜご飯してるからそれでよかろ〜」と、
お参りの後、主人の実家でご馳走になり
相変わらず、義母の手作りの混ぜご飯おいしかったです!
タップリおしゃべりした帰りは
「忙しいのにいつもありがとうねー」と、色々持たせてくれます(*^_^*)*。

もっと、もっと、長生きして下さいね〜☆
今日も、
「パートが終わったらまっすぐ行くねー」と、
義母と義弟と、お墓で待ち合わせ(*^_^*)*。
92歳になる義母、ちょっと前、帯状疱疹で5日間ばかり入院してましたが…
「お昼はお弁当買ってこようか〜」って言ったら
「よかよー、混ぜご飯してるからそれでよかろ〜」と、
お参りの後、主人の実家でご馳走になり
相変わらず、義母の手作りの混ぜご飯おいしかったです!
タップリおしゃべりした帰りは
「忙しいのにいつもありがとうねー」と、色々持たせてくれます(*^_^*)*。

もっと、もっと、長生きして下さいね〜☆
とても喜んで頂きました〜*

先日、お預かりしてた、日晴れの時に着せる
赤ちゃんのベビードレス。
七五三のお祝いに着せたいとのご依頼!
なんとかなるでしょう、なんて
簡単にお引き受けした以上頑張らねば!
材料屋さんに行って…何か使えるのが無いかな〜
このチュール可愛い〜
短く切ってギャザーを寄せたらどうかな〜?
柔らかいテンセルの白地の上に乗せてみたり。
う〜ん、段々にした方が可愛いかも、など。
本当に楽しませて頂きましたー♪♪
そして出来上がりが

これですー*\(^o^)/*

後ろはファスナーに!

帽子でカチューシャも可愛くできました〜*。
ご連絡したら早々におでかけいただき、
お渡しするか事ができました〜♪♪
とても、とても喜んでいただき、
私もとってもとても嬉しかったです!
頑張って
縫った甲斐がありました〜*。
今日は快晴、いい天気で〜☆

澄んだ青空!
七五三日和〜*

こっちゃんの七五三のお祝いでした〜*。
そして…
もう、今年も終わりに近づいていると言うのに
今年初のおみくじ
中吉!
可愛い招き猫が、入っていました〜♪♪

綺麗な朝焼け!!
蘇りました〜☆
いつ買ったかおぼえてないけど…
まだ下の娘が学生時代も、使ってた様な…
丸テーブル。
娘たちも子供が生まれて、
落書きしたり、シールを貼ったり…
さすがに汚くなったのでもう捨よう、と娘。
ちょっと待った!!と、貰って
ずーと、我が家になおしていましたが。
急に寒くなり絨毯を引いたんですが、
ちょうどいいテーブルがなんかないかなぁと考え、
思いついた丸テーブル
あまりにも汚れすぎててそのまま置くのはいくらなんでもネ〜

思い立つと、何はさておきなんですよねー私。
15年ぐらい前に木工をしてた頃のペンキのスプレー缶、確かまだ捨ててなかったよな〜
と、引っ張り出して試しに新聞紙にスプレーしたらまだまだつかえる(^_−)−☆

一気に
シールを剥がし、ヤスリで磨いて、スプレーしました〜*\(^o^)/*

バッリ!
いい感じ〜
満足、満足
(*^_^*)♪♪
まだ下の娘が学生時代も、使ってた様な…
丸テーブル。
娘たちも子供が生まれて、
落書きしたり、シールを貼ったり…
さすがに汚くなったのでもう捨よう、と娘。
ちょっと待った!!と、貰って
ずーと、我が家になおしていましたが。
急に寒くなり絨毯を引いたんですが、
ちょうどいいテーブルがなんかないかなぁと考え、
思いついた丸テーブル
あまりにも汚れすぎててそのまま置くのはいくらなんでもネ〜

思い立つと、何はさておきなんですよねー私。
15年ぐらい前に木工をしてた頃のペンキのスプレー缶、確かまだ捨ててなかったよな〜
と、引っ張り出して試しに新聞紙にスプレーしたらまだまだつかえる(^_−)−☆

一気に
シールを剥がし、ヤスリで磨いて、スプレーしました〜*\(^o^)/*

バッリ!
いい感じ〜
満足、満足
(*^_^*)♪♪
急に寒くなりました〜
我が家の金木犀も良い香りです(*^_^*)

金木犀の香る頃になると、
若い頃レコードを買ってよく聞いていた
南沙織さんの「青い服の思い出」の歌詞をいつもおもいだします(*^^*)
失恋の歌なんですが…
教室ではすごい大作が、できていますよ〜
パッチワークのタペストリー

トップが出来上がったので、裏地とキルト芯を合わせてしつけを全体にしていきます!
これがまた、大変!
広ければ広いほど大変ですが…
ここが一番大事なので、面倒でも手抜きは出来ません(≧∀≦)
時間をかけて頑張られました!
これからはひたすらキルトをしていきます〜☆
秋の夜長の、過ごし方にちょうど良いですねー

金木犀の香る頃になると、
若い頃レコードを買ってよく聞いていた
南沙織さんの「青い服の思い出」の歌詞をいつもおもいだします(*^^*)
失恋の歌なんですが…
教室ではすごい大作が、できていますよ〜
パッチワークのタペストリー

トップが出来上がったので、裏地とキルト芯を合わせてしつけを全体にしていきます!
これがまた、大変!
広ければ広いほど大変ですが…
ここが一番大事なので、面倒でも手抜きは出来ません(≧∀≦)
時間をかけて頑張られました!
これからはひたすらキルトをしていきます〜☆
秋の夜長の、過ごし方にちょうど良いですねー
植えたはずのない植物が…
4月に庭に珍しい花が咲いてたんですが、
飢えた記憶もなく…
なんの花だろう?と、思って写真だけはとっていたのですが…

最近見たら実がついていました!

咲き方も葉の中心に実がなってて
まるでブーケ見たいです(^ ^)

ブルーベリーみたいに食べられるかな?と、
触ってみたらかた〜い!!
食べる実ではなさそう(*^^*)
一体何何だろう…?
飢えた記憶もなく…
なんの花だろう?と、思って写真だけはとっていたのですが…

最近見たら実がついていました!

咲き方も葉の中心に実がなってて
まるでブーケ見たいです(^ ^)

ブルーベリーみたいに食べられるかな?と、
触ってみたらかた〜い!!
食べる実ではなさそう(*^^*)
一体何何だろう…?
運動会〜☆
昨日は麻君の運動会!!
心配してた台風の影響もなく、いいお天気に恵まれましたー♪

頑張ったね〜(*^^*)*。
一年一年成長を感じます☆
庭には、

ラベンダーが咲き始めました(*^^*)
心配してた台風の影響もなく、いいお天気に恵まれましたー♪

頑張ったね〜(*^^*)*。
一年一年成長を感じます☆
庭には、

ラベンダーが咲き始めました(*^^*)
不思議な感じ…。。。
心があったまります〜*。

お母様の着物の帯の柄のところで、お嬢さんにポーチを作ってプレゼントしたいとのご依頼(*^_^*)
着物の帯にしては、現代的なト音記号の柄がとても可愛いですねー(^_^*)
「シンプルにお願いします」との事。

なにも飾らず…。
あえて、ファスナーの色を明るくしました(^_^*)
気に入ってもらえるかなぁ〜*。
喜ばれるから頑張れる〜*。
夏の暑さにりびんぐるうむの庭、枯れたようになっていましたが…秋らしくなってやっと花がさき出しました〜

アメリカンブルー、友達からもらった苗を地植えをしたら随分広がりました(*^_^*)

これも友達にもらった花、名前はわかりません。
今年はたくさん花を咲かせてきれいです!
涼しくなったので、庭仕事もボチボチしないとですねー(≧∇≦)
教室では…

随分使いこなした仏間の座布団にと、
カバーを作られました。
生地が残ったので

御数珠入れまで出来て、生徒さん大喜び(^_^*)
それでも、残ったので、ほかの生徒さんに分けてあげたら、
「わぁ〜ありがとう!私も数珠入れ作ろう〜♪♪」
そういうやりとりも
横で見てて微笑ましくなりますねー♪♪

こちらは、お孫さんに、レッスンバックを作った
残布で、ペンケースが出来上がりましたー
「バックに付けてプレゼントすると喜ぶだろうな〜」と…(*^_^*)*。

アメリカンブルー、友達からもらった苗を地植えをしたら随分広がりました(*^_^*)

これも友達にもらった花、名前はわかりません。
今年はたくさん花を咲かせてきれいです!
涼しくなったので、庭仕事もボチボチしないとですねー(≧∇≦)
教室では…

随分使いこなした仏間の座布団にと、
カバーを作られました。
生地が残ったので

御数珠入れまで出来て、生徒さん大喜び(^_^*)
それでも、残ったので、ほかの生徒さんに分けてあげたら、
「わぁ〜ありがとう!私も数珠入れ作ろう〜♪♪」
そういうやりとりも
横で見てて微笑ましくなりますねー♪♪

こちらは、お孫さんに、レッスンバックを作った
残布で、ペンケースが出来上がりましたー
「バックに付けてプレゼントすると喜ぶだろうな〜」と…(*^_^*)*。
色々、あるもんですねー(*^_^*)*。
ブログを始めて、後2ヶ月で10年になります。
頑張った時や、サボった時もありました(^_^*)
書きたくてもネタがない時や(笑)
今はちょっとサボっている時かな…

時々、私のつたないブログを覗いてくださる佐賀ファンブロガーの方も、何名かはいらっしゃるようで。
私もその方達の足跡をたどりブログをちょくちょく覗いていたのですが…。
その中のお一人の奥様からご連絡を頂き、お孫ちゃんの日晴れの時のベビードレスを、七五三で着せたいのでどうにかなりませんか?
との事。
さっそく、持ってきて頂き…

なんとかなるでしょう!
と、お引き受けしたのですが、とても喜んで頂き、
お会いしたことのないご主人の話も盛り上がり、
私もとても嬉しい気分になりました♪♪
そんな余韻で夕方ミシンに向かっていると
まさかの今度はご夫婦お二人での、ご訪問!
ご実家からのみかんをわざわざ、私にまで、
沢山届けて下さって、
初の御対面〜♪♪

なんか気恥ずかしいものですねー
でも、思った通り
とても素敵なご夫婦でした(^_^*)
本当に出逢いに感謝ですね〜
喜んで頂けるよう可愛いワンピースにしますねー❤︎
このご縁を大切にしたいです〜(*^_^*)*。
ありがとうございます♪♪
頑張った時や、サボった時もありました(^_^*)
書きたくてもネタがない時や(笑)
今はちょっとサボっている時かな…

時々、私のつたないブログを覗いてくださる佐賀ファンブロガーの方も、何名かはいらっしゃるようで。
私もその方達の足跡をたどりブログをちょくちょく覗いていたのですが…。
その中のお一人の奥様からご連絡を頂き、お孫ちゃんの日晴れの時のベビードレスを、七五三で着せたいのでどうにかなりませんか?
との事。
さっそく、持ってきて頂き…

なんとかなるでしょう!
と、お引き受けしたのですが、とても喜んで頂き、
お会いしたことのないご主人の話も盛り上がり、
私もとても嬉しい気分になりました♪♪
そんな余韻で夕方ミシンに向かっていると
まさかの今度はご夫婦お二人での、ご訪問!
ご実家からのみかんをわざわざ、私にまで、
沢山届けて下さって、
初の御対面〜♪♪

なんか気恥ずかしいものですねー
でも、思った通り
とても素敵なご夫婦でした(^_^*)
本当に出逢いに感謝ですね〜
喜んで頂けるよう可愛いワンピースにしますねー❤︎
このご縁を大切にしたいです〜(*^_^*)*。
ありがとうございます♪♪