今日の作品。

2023年01月30日

 ikuko.k at 22:53  | Comments(0)


後ろギャザー切り替えチュニック



かすりの生地で作られました(*^_^*)



ハンプ生地にリバティーのハギレでクレージーキルト。
月曜日、賑やかな教室は笑いが絶えません( ◠‿◠ )
よくわらったぁ〜*\(^o^)/*
  

なんと言うことでしょう!!

2023年01月29日

 ikuko.k at 11:55  | Comments(0)
庭のラベンダーの花がどんどん咲いてきて
暖かくなるともっと花がついて来るのを
楽しみにしていたのに…。

最近の寒波で…



ちょっと見ないうちに全滅(//∇//)
寒さ対策をして無かったことに後悔しても時すでに遅し。。。(๑˃̵ᴗ˂̵)

あぁ〜ラベンダーさんごめんなさいm(_ _)m
根っこまでやられていないことを祈るばかりです。

気を持ち直して。

我が家の唯一のペットたち
めだか君の水換えをしながら去年卵から孵った子供メダカ君達。
別の入れ物に分けていましたが、なかなか成長してくれません。
もう親子一緒にしてあげても良いんじゃないかと
自己判断で同じ水槽、とは言っても孫が置いていった虫籠ですが
それに一緒に泳がせました〜(*^_^*)



突然広いところに放たれて最初はびっくりしたのかじっとして動かなかったけどだんだん動き出して
スイスイと親メダカ君の周りを
泳ぐ様になりました(^_−)−☆

  

寒すぎ〜*・

2023年01月26日

 ikuko.k at 17:54  | Comments(0)
昨日は道路凍結のためパートはお休みさせていただきました!



8時半ぐらいに我が家の2階から玄関先を見下ろしてもまだまだ凍っていました!

昼過ぎ晴れ間が出てきて真っ青な空に白い雲がとても印象的でした(*^^*)



久しぶりに空を仰ぎ見て、心がシャンとした気分になりました。



教室ではハギレをつなぎ合わせてバックができています。まだ持ち手を今からつけられます♪



段違いウエスト切り替えのワンピース、完成です♪
体にピッタリすぎて、もう少しゆとり入れたら良かったと反省しながら…

「洋服に合わせてやせんばね〜」と(笑)




暮れから取りかかられてたコート!
ボタン付けまで出来て完成しました♪♪
あったかそうで良いものができて良かったですね
(*^_^*)

先日の青紫蘇の貝割れお豆腐に乗せました(*^^*)



梅肉と合わせてさっぱり、
こんなに小さくてもちゃんと紫蘇の風味がして
美味しかったです(^_−)−☆


  

頭の体操

2023年01月24日

 ikuko.k at 15:16  | Comments(0)
教室の生徒さんに、メッシュワークを教えて、と
頼まれ、私も本は持っていますが、実際にはしたことがなく。
ふるーい本を引っ張り出して見せたところ



このもようがいいとの事。



平編み30°模様と言うらしい(^^)
布で紐を作りそれを織っていく手法。
クラフトバンドにも似ていますよね。
簡単そうで難しい(≧∀≦)
教室中、あーでもないこーでもないと、しっくはっく!!
結局、教室中には間に合わず…。
まさかの生徒さんからの逆宿題(//∇//)
「吉報を待ってます♪♪ 」とのこと。

やれやれ…。
そう言われると断れない性分(*^_^*)
頑張って1からキチンと本に従って始めていくと。



なんとなく先が見えてきました*\(^o^)/*
冷静に一つづつ進めると意外に面白い♪♪
生徒さんに喜んでもらえそう(^_-)〜☆



  

食べごろ♪♪

2023年01月24日

 ikuko.k at 05:53  | Comments(0)


先日から育ててた貝割れ。
ブロッコリーも、青紫蘇ももう食べごろ(*^^*)
1ヶ月近くかかりました!

サラダに使って
少しだけ残してプランターに植えたらちゃんと育つでしょうか?
試しに2、3本植えてみようかな…。


  

捨てられない…

2023年01月19日

 ikuko.k at 21:27  | Comments(0)
お気に入りの服はいたんでも捨てられませんよね。
着物地のキャミソール、
「穴が空いてしまったんですがどうにかなりませんか?」との事



かすりのハギレも一緒に持ってこられたので…



こんな感じでリメイクしようかな…(*^^*)

  

パッチワーク♪♪

2023年01月17日

 ikuko.k at 20:02  | Comments(0)
今日はまた寒くなりましたね!
寒くなると一つ動くのに時間がかかるので困ります
じっとしてても始まらないので
随分前から少しづつ縫い進めてトップだけ出来ていたナニワイバラのタペストリーのしつけをしました



前にワンパターンだけデザインしたのを
パッチワークにして
額に入れて飾ってますが



タペストリーにしたくて縫い始めたのですが
今年の初夏、我が家のナニワイバラが咲く頃には完成させたいです(*^_^*)



  

ピカピカの〜

2023年01月15日

 ikuko.k at 22:16  | Comments(2)
早いもので6番目の孫の麻くん
この春一年生になるので
ランドセルを買いに行きました(*^_^*)



一年生になったら百人友達できるかな〜♪♪
  

またこんな事。。

2023年01月15日

 ikuko.k at 10:26  | Comments(0)
なにかと失敗したり挫折したりするのですが
性懲りも無くまた、こんなことしました(*^_^*)

テレビを見てたらカイワレの作り方があってたので
ダイソーに行った時ついでにタネと、カップをを買って来て



キッチンペーパーを四つ折りしてカップの形に丸く切ってカップの底に敷き
水を浸す。
タネをばら撒いて箱の中で3日〜1週間ぐらい育て
2センチ程度目が伸びたところで
明るいところに出して水を切らさない程度水やりをして葉が緑に色づきカップの上まで伸び出来たら食べごろ。

ということでしたが…

タネを蒔いたのは去年の12月29日。

レットラディッシュはもう食べどきですが



ブロッコリーと、



青紫蘇は



まだまだで
今日やっと明るいところに出しました。
野菜の種類によって時間はまちまちですね(*^_^*)

でも植物が真っ直ぐ上に向かっていっせいに伸びていってるのを見ると気持ち良いですね〜☆

少し間引いて土に植えたら大きくなるのでしょうか?
試しにやってみようかな(*^^*)




  

今日の事。

2023年01月14日

 ikuko.k at 20:30  | Comments(0)
今日、天気はあまり良くなかったですが、寒くなかったですね。
暖房を入れなくても大丈夫な感じでした、流石に夕方になるとそうはいきませんが…。
来週はまた、寒気が来るようですね(≧∀≦) っっ

鉢植えの
ムラサキベンケイソウの新芽が
沢山出ていました(*^_^*)



薔薇の花みたいにしてて可愛いです♪
花言葉は「慎ましさ」とか、「大切なあなた」だそうです。

ご注文のワンピースが出来上がりました(^-^)



長袖にするとなおオシャレに。
フレンチスリーブにすると重ね着で普段にも気軽に着れます♪♪
この写真ではわかりにくいですが大きなポケットが2つついています(*^_^*)




  

夕べは。。

2023年01月14日

 ikuko.k at 09:13  | Comments(0)
うさぎちゃん



天使ちゃん



作りました(*^_^*) v

玄関に飾りました♪♪


  

久しぶりの雨

2023年01月12日

 ikuko.k at 14:44  | Comments(0)
今朝雨が降ってたので庭がしっとりしてて気持ちよく、ちょっと見てたら花の枯れ枝を切りたくなりました。
ハサミを持ち出しチョキチョキと剪定しながら見廻ってたら









可愛い新芽が沢山出て来て春はすぐそこに来ているって感じですね〜(*^_^*)



シクラメンの花も沢山花芽が伸びて来ています。
花が咲くのは2回目です!!
年を越してまた咲いてくれるととても嬉しいです♪

そして!!
黒い種みたいな長さ6ミリ幅3ミリぐらいの粒が花壇の中に沢山落ちてたので何かの実か種かと思って
最近教室の生徒さんに教えて頂いた

グーグルアプリの



赤丸のついてるカメラマークをタップして写真に撮ると何でも調べてくれるよとの事だったので
黒い粒を一個カメラマークの所で写真に撮ったらすぐ検索してくれてなんと!!
私の目に大の苦手の虫の画像が飛び込んできて
思わずスマホを落としてしまい
恐る恐るスマホの画面を違うのに変えて、

あぁ〜虫の大群だ(//∇//)(//∇//)!!

これが全部成長したら私の庭は大変な事になるので
害虫駆除のスプレーをたっぷりかけたのですが…。
果たして駆除出来たのでしょうか?
まさか、花まで枯れませんよね。

黒い粒たち流石に自分のスマホで写真に撮るのは嫌なので、皆さんにはわかりずらいかもですが…
ご了承くださいませ(*^^*)  

今年の目標。

2023年01月11日

 ikuko.k at 21:41  | Comments(0)
今年の目標
「今持ってる材料をいかして作品作りをする」
生地や材料が溜まって来たのでその消費が目的。

今日水曜日の教室、今日は2人参加。
服の残りの生地をつぎ合わせてバックにするために
生地の色合わせ。



持ってる生地や、貰った生地を12センチ幅に切りそろえて縦につなぎあわせていった後今度は幅を出して行き一枚の生地にしていきます。
残布の消費にはもってこいです。
今日はここまで続きは来週(*^_^*)

もう1人は…
ウエスト段違いのワンピース。



面白いデザインです。
裁断した後ちゃんと合わせていかないとどれがどれだかわからなくなりそうなので慎重に合わせて縫います。
今日は後ろ身頃が出来ました(^_−)−☆
来週は前身頃ですね♪♪

昨日は月曜日祭日だったので振替教室をしました。
昨日の教室でも
可愛いパッチワークのボストンバックが完成しました♪♪



カスリのはぎれでパッチワークしました。
残り切れと言ったら



このバックも持ってた生地をつなぎ合わせて作られました。持ち手は本革です(^-^)
色合わせするのにワクワクでとても楽しいです♪♪



  

今日もまた。

2023年01月10日

 ikuko.k at 21:43  | Comments(0)
今度は長女。
夕方、ゆめタウンに誘われてついて行ったら
「誕生日プレゼントに何か欲しいものない?」との事。
一冬前まで使ってた手袋の片方がこの冬どこを探してもなく…(//∇//)
早朝出勤の時冷たくて困ってた時だったので、
「手袋が欲しい」と、即答!!



という事で
買ってもらいました*\(^o^)/*
これで明日からあったかくして出勤出来ます(*^_^*)

子供達に感謝感謝m(__)m

  

3時の休憩タイム♪♪

2023年01月09日

 ikuko.k at 16:20  | Comments(0)
祭日でも休みじゃない朝パートから帰って来て昼食を済ませて
最近楽しみの朝ドラ(昼の再放送)をうるうるして見終わったら…
さて、午後からご注文の洋服作り。
人気のチュニックとかは売り物用にもう一着同時進行で作れば道具を出す手間が省けます(笑)
一気に二着分の裁断が終わったところでちょうど3時のアラーム(*^_^*)




あぁ〜頑張った〜!と。
ここで休憩タイム(^_−)−☆

北九州に引っ越してからなかなか会えない次女から
遅ればせながらの誕生プレゼント♪♪



ゲッターズ飯田の占いの本(^_^*)
去年も貰って参考にしてたので今年は来るかと心待ちにしてたら今日ポストに入ってたのでこれをちょっと読みながらの休憩タイム♪♪
占いに左右されるつもりはないけれど



背中を押してもらうような良いことがかいてあって読むのが楽しい♪♪

「直感」そうですよねー
だいたい直感で行動するタイプ(^_−)−☆
いろいろ考えてもなるようにしかならないから。

さて、つい1時間も休憩してしまいました(//∇//)
これから制作にかかります(*^_^*)


  

新年初の教室。

2023年01月07日

 ikuko.k at 23:13  | Comments(0)
土曜日教室、6名全員参加で、みなさん元気な顔を見せてくださいました(*^_^*)



着物生地で巾着袋。



去年からもう何個も作ってるスマホバック
「プレゼント用だけど気に入ったので私が使おうかな」と…(^_-)



パッチワーク


 
ボディーキルト

などなど今年も賑やかに始まりました*\(^o^)/*

楽しい手作り教室の後は…

無病息災!



七草粥



家族揃って今年も健康に過ごせますようにと、
祈りながら頂きました♪♪


  

土鍋。。

2023年01月03日

 ikuko.k at 22:06  | Comments(0)
去年の暮れ土鍋を棚に直していたら…
つい手が滑って背の高さより上の棚からカウンターの上に落としてしまい真っ二つに割れてしまいました(//∇//)

そして今日。。
誕生日のプレゼントに息子夫婦から土鍋を貰いました*\(^o^)/*




さっそく家族でもつ鍋をしました♪♪
楽しいひと時でした〜(*^_^*) ♪♪

さて、お正月休みは今日まで!!
明日からまた早起きの朝が始まります。
元気でいる事に感謝して
今年も頑張ります(^_−)−☆

  

新年二日目は。。

2023年01月03日

 ikuko.k at 15:27  | Comments(0)
早くも仕事を始め。
仕事部屋にこもって



チュニックや



ゴム入りチュニック



ジャンバースカート

などなど一気に縫いました〜*\(^o^)/*

これから…また、みんなが来てくれて賑やかな時間になります(*^_^*) v



  

新年明けましておめでとうございます。

2023年01月01日

 ikuko.k at 21:06  | Comments(2)


遅い起床で、すっかり日の出過ぎていましたが…。
今年も家族揃っていつもと変わらぬ新年を迎えることが出来ました(*^_^*)



今年は麻君ピカピカの一年生で
皆んな小学生です(^_−)−☆





お屠蘇の後はごちそうです*\(^o^)/*



今時の遊び…



ゲームをする時の真剣な顔だこと(⌒▽⌒)

これからも
りびんぐるうむの事や感動したことを
自分のペースで投稿していきたいと思いますので、ポチッとのぞいて頂ければ嬉しいです(*^_^*)
今年もどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m


  

< 2023年01>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
過去記事