蚊取草!
ウッドデッキを外した後、リビングから庭に出る時ちょっと床が低いので降りにくくて、ひごろ、縁台のいいのがないかな〜とおもってたので、通りかかったホームセンターに、ふらりと入ったのですが…。
まぁ、縁台はそこそこ良いのもありましたがお値段もそこそこ良くて…(*^_^*)
また今度、
となったので植物のコーナーに行って何か1つ買って帰ろうと思い、端からずっと見て回ってたら、珍しい植物!
蚊取り草…。
蚊が嫌う匂いを出すそうで、葉っぱも綺麗で観葉にもなるし蚊もいなくなるなら、と、1鉢買ってきました(^_−)−☆
効果はどんなものか?
蚊が入ってこないように玄関に飾りました!

そして、今や我が家のペットみたいにしょっちゅう庭に遊びにきてくれる雀さん達にもダイソーで小鳥の餌を一袋と、餌入れを買って帰りました(*^_^*)*。・

明日の朝楽しみにしててね〜☆
まぁ、縁台はそこそこ良いのもありましたがお値段もそこそこ良くて…(*^_^*)
また今度、
となったので植物のコーナーに行って何か1つ買って帰ろうと思い、端からずっと見て回ってたら、珍しい植物!
蚊取り草…。
蚊が嫌う匂いを出すそうで、葉っぱも綺麗で観葉にもなるし蚊もいなくなるなら、と、1鉢買ってきました(^_−)−☆
効果はどんなものか?
蚊が入ってこないように玄関に飾りました!

そして、今や我が家のペットみたいにしょっちゅう庭に遊びにきてくれる雀さん達にもダイソーで小鳥の餌を一袋と、餌入れを買って帰りました(*^_^*)*。・

明日の朝楽しみにしててね〜☆
今日は雨になりましたね〜
昨日はとても暑かったけど、1番上の孫の運動会でした!
小学校最後とあって、応援も気合いがはいりました(*^_^*)!

さすが六年生ともなると競技以外でも何かと忙しいですねー!
見所が沢山ありました、みんなでお弁当も楽しかったね〜♪
昨日とは打って変わってきょうは雨、庭の紫陽花が沢山花をつけています!


小学校最後とあって、応援も気合いがはいりました(*^_^*)!

さすが六年生ともなると競技以外でも何かと忙しいですねー!
見所が沢山ありました、みんなでお弁当も楽しかったね〜♪
昨日とは打って変わってきょうは雨、庭の紫陽花が沢山花をつけています!


プライベート教室
いつもながら感心する人生の大先輩方。
お一人は83歳ぐらいかな…
もうお一人は73歳ぐらい…
病気で入院されたりしたけど、リハビリ、リハビリと、また、楽しんで教室に来て下さいます!
そして出来たバック。


完成すると嬉しいですね〜☆
次は2時間ぐらいで出来上がる一枚断ちのチュニックに取り掛かり完成〜♪♪


これからもお元気でずっと手作り楽しんでくださいね(*^_^*)*。・
お一人は83歳ぐらいかな…
もうお一人は73歳ぐらい…
病気で入院されたりしたけど、リハビリ、リハビリと、また、楽しんで教室に来て下さいます!
そして出来たバック。


完成すると嬉しいですね〜☆
次は2時間ぐらいで出来上がる一枚断ちのチュニックに取り掛かり完成〜♪♪


これからもお元気でずっと手作り楽しんでくださいね(*^_^*)*。・
参りました!
昨日の午後からラインが開かなくてこまっていたら、
「ラインしても既読にならないし…ライン電話しても変な音がして出られないし…携帯壊れているんじゃないかとおもって直接来ました。」と、用事があった生徒さん。
私もなんとか自分で復活させようと昨日からいろいろと、頑張ってるけど全然動かず…。
Softbankに行けばなんとかなると思って7時30頃いってみると、
「受付時間過ぎています。」と、見てもらえず…
最後の頼みの息子に電話!
携帯見てやるって言われてもって行ったら
なんと、息子の家に行っただけで何もしないで復活!!
さすが〜!(笑)
孫たちにも会えたし、美味しいコーヒも飲めたし、よかったよかった(*^_^*)♪♪
今日の教室。。
涼しげな一枚断ちのチュニックが、それぞれに、
出来上がりました(^ ^)

同じ型紙でも色柄が違うとまた、感じがかわりますね〜(*^_^*)。

「これなら何枚も作ってプレゼント出来ますね〜♪♪」と、生徒さんたち笑顔一杯でした(*^_^*)*。・
「ラインしても既読にならないし…ライン電話しても変な音がして出られないし…携帯壊れているんじゃないかとおもって直接来ました。」と、用事があった生徒さん。
私もなんとか自分で復活させようと昨日からいろいろと、頑張ってるけど全然動かず…。
Softbankに行けばなんとかなると思って7時30頃いってみると、
「受付時間過ぎています。」と、見てもらえず…
最後の頼みの息子に電話!
携帯見てやるって言われてもって行ったら
なんと、息子の家に行っただけで何もしないで復活!!
さすが〜!(笑)
孫たちにも会えたし、美味しいコーヒも飲めたし、よかったよかった(*^_^*)♪♪
今日の教室。。
涼しげな一枚断ちのチュニックが、それぞれに、
出来上がりました(^ ^)

同じ型紙でも色柄が違うとまた、感じがかわりますね〜(*^_^*)。

「これなら何枚も作ってプレゼント出来ますね〜♪♪」と、生徒さんたち笑顔一杯でした(*^_^*)*。・
手作りメロンパン頂きました!

パンを焼くなんて、尊敬します(*^_^*)*。*
しかも、とっても美味しかった!
ありがとう、ごちそうさまでした!
今日は、友達から頼まれて作ったシャツブラウスが出来上がりました〜☆

前身頃と後ろ身頃の丈が違うお洒落なリバティーのシャツブラウスです。

早速に、取りに来て貰って、気に入ってもらい良かったです!
庭では、多肉の植物…これもまた、名前はわかりませんが花を沢山咲かせています!
可愛い〜*○

教室の受講料を。。。
早起きして草取り。。。
ずっと気になってた庭!
草が我が物顔ではびこってたので今日は朝飯前に草取り!
かねがねすれば何ともないでしょうが…。
大変なことになってるので気合いを入れて頑張りました〜〜☆
雑草といってもやはり可愛い花をつけてると残しておきたい…。

花の名前はわからないけどたくさん咲くときれいです。

どくだみそうもかわいくてすきです!

これも可愛い♪♪
花は大好きだけど名前、知らないですねー!
聞いてもすぐ忘れるし…。
まぁそれでもいいか(^ ^)
一仕事終えた後のコーヒは、格別(*^_^*)
さて、今日もミシンの前で頑張ります!
草が我が物顔ではびこってたので今日は朝飯前に草取り!
かねがねすれば何ともないでしょうが…。
大変なことになってるので気合いを入れて頑張りました〜〜☆
雑草といってもやはり可愛い花をつけてると残しておきたい…。

花の名前はわからないけどたくさん咲くときれいです。

どくだみそうもかわいくてすきです!

これも可愛い♪♪
花は大好きだけど名前、知らないですねー!
聞いてもすぐ忘れるし…。
まぁそれでもいいか(^ ^)
一仕事終えた後のコーヒは、格別(*^_^*)
さて、今日もミシンの前で頑張ります!
久々の雨
庭の木々たちが喜んでいます(*^_^*)

紳士物のカッターシャツ、
何かと誘惑に負けてしまって…。。。
やっとボタンをつけると完成までこぎつきました!
早く納品しないと、締め日までに間に合わない…!

ビニコのトートバック、皮の持ち手でグレードアップですねー(*^_^*)♪


紳士物のカッターシャツ、
何かと誘惑に負けてしまって…。。。
やっとボタンをつけると完成までこぎつきました!
早く納品しないと、締め日までに間に合わない…!

ビニコのトートバック、皮の持ち手でグレードアップですねー(*^_^*)♪

まだ5月と言うのに…
暑くなりましたね〜!
真夏はいったいどうなるのやら。。。
可愛いプレゼント頂きました〜♪♪

ちっちゃなちっちゃなお裁縫箱〜♪♪
一円玉と比較して見るとわかりやすいでしょ。
今日は紳士物のカッターシャツ作り。
袖のカフスが1番難しい(≧∇≦)

ここまで出来たら難関突破(^_−)−☆
明日は完成かな。。。
一筆書きみたいなチュニックも出来上がり〜♪

ポケットも袖も一枚断ちです。
これは簡単!
すぐ出来ますよ〜☆
今日の教室
いちごをたくさん頂いたので3時のコーヒータイムのおやつはいちご(^_−)−☆

コーヒー蜂蜜をとろ〜りとかけて玄関先に生えてるミントを飾ってちょっとおしゃれに〜☆
さて、本題の教室では完成作がたくさん!

お孫ちゃんのお揃いのワンピース♪♪

リバティーのペタンコバック♪♪

こちらもまた、可愛いお孫ちゃんの帽子、
ラッピングしてプレゼント〜☆
ですね。。。

コーヒー蜂蜜をとろ〜りとかけて玄関先に生えてるミントを飾ってちょっとおしゃれに〜☆
さて、本題の教室では完成作がたくさん!

お孫ちゃんのお揃いのワンピース♪♪

リバティーのペタンコバック♪♪

こちらもまた、可愛いお孫ちゃんの帽子、
ラッピングしてプレゼント〜☆
ですね。。。
旬ですね〜!

令和せんべい頂きました(^_−)−☆
なんだか食べにくい…。
でも食べる…(*^_^*)♪♪
今日は、プライベートの個人教室でした(*^_^*)
12日に着ていきたいと頑張って完成されました!

教室で人気の、胸元の開き具合と大きなポケットがとても素敵なワンピースチュニックです。。☆
できた〜!

と言っても…
ボタンホールとボタン付けはまた明日!
ちょっと疲れたし、もう遅いので今日はおしまい。
最近、食べ残しのパンを小さく切って庭のテーブルに置き始めたらスズメが毎朝食べに来るようになりました(*^_^*)

可愛いですね〜♪♪
毎日同じスズメかなぁ…。。。
5月6日の記事
随分ずいぶん久しぶりの投稿です(≧∀≦)。。!
平成から令和へと元号もかわり、長ーいゴールデンウィークも今日で終わろうとしていますね。
十分に充電していよいよ明日からまた、いつもの毎日が始まります(^_−)−☆
りびんぐるうむも休みの期間中に大模様替え!
電気のこで分厚い天板を切ったり、
息子夫婦にもらった使わなくなった食卓テーブルを、改造したり
何年も前からあるいつか使うだろう布も思い切ってたくさん捨てて!
眠ってたミシンもいつでも使えるように設置。

裁断、製図スペースも作り

他の作業をしている人に「ちょっとごめんなさいね〜」と、よけよけして頂かなくても、大丈夫!
スッキリとなって、今日も教室では可愛いバックや
お洋服が出来ました(*^_^*)*°。・

新しい令和の時代…なかなか出来なかった整理整頓、出したら片付けるを目標に頑張りたいと思います♪♪
これからもどうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m

種から植えたレースフラワーが、咲き始めました♪
平成から令和へと元号もかわり、長ーいゴールデンウィークも今日で終わろうとしていますね。
十分に充電していよいよ明日からまた、いつもの毎日が始まります(^_−)−☆
りびんぐるうむも休みの期間中に大模様替え!
電気のこで分厚い天板を切ったり、
息子夫婦にもらった使わなくなった食卓テーブルを、改造したり
何年も前からあるいつか使うだろう布も思い切ってたくさん捨てて!
眠ってたミシンもいつでも使えるように設置。

裁断、製図スペースも作り

他の作業をしている人に「ちょっとごめんなさいね〜」と、よけよけして頂かなくても、大丈夫!
スッキリとなって、今日も教室では可愛いバックや
お洋服が出来ました(*^_^*)*°。・

新しい令和の時代…なかなか出来なかった整理整頓、出したら片付けるを目標に頑張りたいと思います♪♪
これからもどうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m

種から植えたレースフラワーが、咲き始めました♪