感謝感謝の作品展(*^_^*)
皆さんのご協力のもと、楽しい作品展も無事終了しました(*^_^*)*。
沢山のお客様、作家の皆さんは、もちろんの事、教室の皆さんや、家族のみんなの協力あっての作品展。また、思ってもみなかったスキッピーさんの取材も、たのしかったですね(*^_^*)
今年も本当にみなさん有難うございましたm(_ _)m
作家の皆さんは、すでに来年春に向けての、話で盛り上がっています。
さて、りびんぐるうむは、今日からまたいつものように楽しくきょうしつやってます
洋服の残りでバック作りました(*^_^*)

後ろが可愛い子供のスモック!
袖から背中にかけて横一列にゴムが入ってます。
無地で作っても良い感じになりそうですね


沢山のお客様、作家の皆さんは、もちろんの事、教室の皆さんや、家族のみんなの協力あっての作品展。また、思ってもみなかったスキッピーさんの取材も、たのしかったですね(*^_^*)
今年も本当にみなさん有難うございましたm(_ _)m
作家の皆さんは、すでに来年春に向けての、話で盛り上がっています。
さて、りびんぐるうむは、今日からまたいつものように楽しくきょうしつやってます
洋服の残りでバック作りました(*^_^*)

後ろが可愛い子供のスモック!
袖から背中にかけて横一列にゴムが入ってます。
無地で作っても良い感じになりそうですね


皆さんありがとうございましたm(_ _)m
りびんぐるうむ秋の作品展in2016
皆さんのあったかぁい心に包まれて楽しい時間を、過ごすことができました(*^_^*)*。
最終日の今日、NBCラジオのスキッピー川浪さきちゃんのインタビュー!
緊張しました

松梅きんちゃん、木もれびさんも、ご協力ありがとうございました
楽しかったですね〜♪♪
手漉和紙作家の石田さんの興味深いお話も皆さん聞き入っていましたね〜(*^_^*)

4日間の作品展、16名の作家さん、そして沢山のお客様がた、本当にありがとうございましたm(_ _)m
手作りの部屋りびんぐるうむ
普段は手作り教室をしています。
手作りに、ご興味のある方、りびんぐるうむで可愛い手作り品作ってみませんか?

ご興味ある方はご連絡くださいませm(_ _)m

皆さんのあったかぁい心に包まれて楽しい時間を、過ごすことができました(*^_^*)*。
最終日の今日、NBCラジオのスキッピー川浪さきちゃんのインタビュー!
緊張しました

松梅きんちゃん、木もれびさんも、ご協力ありがとうございました
楽しかったですね〜♪♪
手漉和紙作家の石田さんの興味深いお話も皆さん聞き入っていましたね〜(*^_^*)

4日間の作品展、16名の作家さん、そして沢山のお客様がた、本当にありがとうございましたm(_ _)m
手作りの部屋りびんぐるうむ
普段は手作り教室をしています。
手作りに、ご興味のある方、りびんぐるうむで可愛い手作り品作ってみませんか?

ご興味ある方はご連絡くださいませm(_ _)m

差し入れご馳走様でした*\(^o^)/*
今日は、ちょっぴり静かなりびんぐるうむ。。。
ご近所さん兼教室の生徒さんのあったかぁい豚汁と、パッチワーク教室に行ってた時代からのお友達の、ムカゴご飯のおにぎりと、手作りこんにゃく、
松梅きんちゃんの巻き寿司‼︎の差し入れ(*^_^*)



みんなで頂き、とても美味しかったです(*^_^*)*。
そして、久々に会えたかおりちゃん!
布草履わざわざ買いに来てくれてありがとう*\(^o^)/*久しぶりに一緒の晩御飯楽しかったね〜♪♪
また、松梅きんちゃんのステンシルの実演もありましたよ〜♪♪
布の上に肩を置いて上から筆でトントン叩きます。

ただそれだけで素敵な模様が出来上がり✨

太陽君、素質ありそう*\(^o^)/*
みなさんの、あったかい気持ちがとても嬉しい3日目でした(*^_^*)
明日はいよいよ最終日です‼︎
スキッピーの川浪さきちゃんも来てくれますよ〜
みなさん是非ぜひ遊びに来てくださいね〜
りびんぐるうむでお待ちしています*\(^o^)/*
ご近所さん兼教室の生徒さんのあったかぁい豚汁と、パッチワーク教室に行ってた時代からのお友達の、ムカゴご飯のおにぎりと、手作りこんにゃく、
松梅きんちゃんの巻き寿司‼︎の差し入れ(*^_^*)



みんなで頂き、とても美味しかったです(*^_^*)*。
そして、久々に会えたかおりちゃん!
布草履わざわざ買いに来てくれてありがとう*\(^o^)/*久しぶりに一緒の晩御飯楽しかったね〜♪♪
また、松梅きんちゃんのステンシルの実演もありましたよ〜♪♪
布の上に肩を置いて上から筆でトントン叩きます。

ただそれだけで素敵な模様が出来上がり✨

太陽君、素質ありそう*\(^o^)/*
みなさんの、あったかい気持ちがとても嬉しい3日目でした(*^_^*)
明日はいよいよ最終日です‼︎
スキッピーの川浪さきちゃんも来てくれますよ〜
みなさん是非ぜひ遊びに来てくださいね〜
りびんぐるうむでお待ちしています*\(^o^)/*
雨になってしまいましたが。。。
2日目もたくさんの方たちが来てくださって賑わいました*\(^o^)/*
手作り好きな人、作るのは苦手、だけど、見るのは大好きな人。。
それぞれだけど、りびんぐるうむで、会話が弾み楽しい時間を一緒に過ごせる事が何より幸せです。

3日目の今日、雨になってしまいましたがまた、どんな方が来てくださるか楽しみにしていますので、
みなさんぜひ来て下さいね〜♪♪
りびんぐるうむでお待ちしていますm(_ _)m
そして、今日のはやつえ祭のお店番は、木工の木もれびさんにお願いしていますm(_ _)m
色々可愛い作品持ち込んでいます!
そちらの方もお出かけくださいませ(*^_^*)♪♪

手作り好きな人、作るのは苦手、だけど、見るのは大好きな人。。
それぞれだけど、りびんぐるうむで、会話が弾み楽しい時間を一緒に過ごせる事が何より幸せです。

3日目の今日、雨になってしまいましたがまた、どんな方が来てくださるか楽しみにしていますので、
みなさんぜひ来て下さいね〜♪♪
りびんぐるうむでお待ちしていますm(_ _)m
そして、今日のはやつえ祭のお店番は、木工の木もれびさんにお願いしていますm(_ _)m
色々可愛い作品持ち込んでいます!
そちらの方もお出かけくださいませ(*^_^*)♪♪

はやつえ祭でイベント参加してます♪

雨も止んで、賑わってます(*^_^*)


腹ごしらえに、あつあつの清流にんにく、
美味しい〜

明日も参加します♪
りびんぐるうむの自宅のイベントは引き続きあす、明後日まで!
最終日は、NBCラジオスキッピーの川浪さきちゃんが来てくれますよ〜♪♪
楽しくなりそう*\(^o^)/*
みなさん是非ぜひお出かけくださいね(*^_^*)♪♪
りびんぐるうむの秋の作品展第1日目!
沢山のお客様に来て頂き本当にありがとうございましたm(_ _)m
長崎からの出展手漉和紙の石田さん。
武雄市三間坂のニットの本山さん、朝早くからの搬入ありがとうございましたm(_ _)m
草木染めのきんちゃん本業佐賀にわかでにぎあわせてくださって楽しかったですね〜(*^_^*)♪
夕方もお客様が途切れず7時までの時間延長!
ほんとにほんとに感謝感謝の第1日目でした*\(^o^)/*
石田さんの和紙の灯篭、夜 光を入れるととても幻想的です!
床の間や玄関にさり気なく置きたいですね(*^_^*)


明日も10時から皆さんのお越しをこころよりお待ちしております。
是非ぜひ、お運びくださいませm(_ _)m
長崎からの出展手漉和紙の石田さん。
武雄市三間坂のニットの本山さん、朝早くからの搬入ありがとうございましたm(_ _)m
草木染めのきんちゃん本業佐賀にわかでにぎあわせてくださって楽しかったですね〜(*^_^*)♪
夕方もお客様が途切れず7時までの時間延長!
ほんとにほんとに感謝感謝の第1日目でした*\(^o^)/*
石田さんの和紙の灯篭、夜 光を入れるととても幻想的です!
床の間や玄関にさり気なく置きたいですね(*^_^*)


明日も10時から皆さんのお越しをこころよりお待ちしております。
是非ぜひ、お運びくださいませm(_ _)m
オープンしてまぁす*\(^o^)/*
16名の作家さんの作品が勢ぞろいしました*\(^o^)/*
みなさん是非是非お越しくださいませ〜♪





プレゼントもどうぞ(*^_^*)

みなさん是非是非お越しくださいませ〜♪





プレゼントもどうぞ(*^_^*)

いよいよ明日からりびんぐるうむの秋の作品展!
明日の朝まで、総勢16名の作家さん達の自慢の作品かりびんぐるうむのに、やってきます*\(^o^)/*
(またまた飛び入り作家さんが加わってくれました)
世界一大きいまめに書いた達磨

ふうせんかずらの種がお顔の苦難ざる

来年の干支の鳥の焼き物や雑貨



ヘヤゴムやブローチも、よりどりみどり



これはほんの一部です!
まだまだ沢山ありますよ
大物はまた明日紹介しますね〜(*^_^*)
皆さんのお越しをこころよりお待ちしております
m(_ _)m

(またまた飛び入り作家さんが加わってくれました)
世界一大きいまめに書いた達磨

ふうせんかずらの種がお顔の苦難ざる

来年の干支の鳥の焼き物や雑貨



ヘヤゴムやブローチも、よりどりみどり



これはほんの一部です!
まだまだ沢山ありますよ
大物はまた明日紹介しますね〜(*^_^*)
皆さんのお越しをこころよりお待ちしております
m(_ _)m

記事の途中で、投稿してしまいました(ーー;)
本当に慣れないですね〜いつまでたっても
スマホ…
ちょっと触れただけだったのに…
お見苦しいかと思いますが
1つ前の投稿の続きです>_<
懲りずにみてくださいねm(_ _)m

ニットの本山さん
去年買ったリバーシブルの靴下、冬は手放せません。

布草履の福岡さん
最近では冬でも指のついた靴下を履くのでカラフルではきごこちの良い福岡さんの布草履は全国からご注文があるそうですよ

陶人形の石橋さん
手の込んだ可愛い陶人形たちです(*^_^*)

陶器坂井理華ちゃん
最近は忙しくてなかなか陶器作りが難しいみたいですが理華ちゃんの沢山の陶器ファンは焼き上がるのを待ってます*\(^o^)/*
他にも
シャドウボックスしゃらさん
パッチワークの野口さん
革製品久保さん


娘たちの若い感性で作ったヘアゴムやアクリルたわし
パッチワーク用のカットクロスも激安で販売します♪♪
11月25日金曜日から28日月曜日まで開催します♪
お友達などお誘い合わせてお越しくださいませ。

また、イベント中ではありますが、26日.27日と、りびんぐるうむ別のイベントにも参加しています*\(^o^)/*


りびんぐるうむから
木もれびさん
タナカヒロコさん
こちらの野外イベントにも是非、お出かけ下さいませ。
スマホ…
ちょっと触れただけだったのに…
お見苦しいかと思いますが
1つ前の投稿の続きです>_<
懲りずにみてくださいねm(_ _)m

ニットの本山さん
去年買ったリバーシブルの靴下、冬は手放せません。

布草履の福岡さん
最近では冬でも指のついた靴下を履くのでカラフルではきごこちの良い福岡さんの布草履は全国からご注文があるそうですよ

陶人形の石橋さん
手の込んだ可愛い陶人形たちです(*^_^*)

陶器坂井理華ちゃん
最近は忙しくてなかなか陶器作りが難しいみたいですが理華ちゃんの沢山の陶器ファンは焼き上がるのを待ってます*\(^o^)/*
他にも
シャドウボックスしゃらさん
パッチワークの野口さん
革製品久保さん


娘たちの若い感性で作ったヘアゴムやアクリルたわし
パッチワーク用のカットクロスも激安で販売します♪♪
11月25日金曜日から28日月曜日まで開催します♪
お友達などお誘い合わせてお越しくださいませ。

また、イベント中ではありますが、26日.27日と、りびんぐるうむ別のイベントにも参加しています*\(^o^)/*


りびんぐるうむから
木もれびさん
タナカヒロコさん
こちらの野外イベントにも是非、お出かけ下さいませ。
いよいよ今週末、作品展!
りびんぐるうむの秋の展示会。
今回13名の作家さんたちがそれぞれご自慢の作品を出展してくださいます。
初参加…

手漉和紙工房石田さん

草木染めのきんちゃん

布小物タナカヒロコさん
おなじみの…

木もれびさん
今回13名の作家さんたちがそれぞれご自慢の作品を出展してくださいます。
初参加…

手漉和紙工房石田さん

草木染めのきんちゃん

布小物タナカヒロコさん
おなじみの…

木もれびさん
りびんぐるうむ秋の作品展の追記〜☆
りびんぐるうむ秋の作品展の場所と、
急遽参加してくださる作家さんのお知らせです。
リース、布草履の福岡さん。
お忙しい中参加してくださるとのご連絡を頂きました*\(^o^)/*

場所

⚠️大変申し訳有りませんが、今回は臨時駐車場が有りませんので御了承下さいませ。
急遽参加してくださる作家さんのお知らせです。
リース、布草履の福岡さん。
お忙しい中参加してくださるとのご連絡を頂きました*\(^o^)/*

場所

⚠️大変申し訳有りませんが、今回は臨時駐車場が有りませんので御了承下さいませ。
りびんぐるうむ秋の作品展の追記〜☆
☆りびんぐるうむ秋の作品展のお知らせ☆
急に寒くなって来ました。
秋空にバルーンが佐賀平野の風物詩となって、もう何年経ったでしょう。。。
我が家の子供達が小さい頃、家族で早朝からバルーンの飛び立つのを見に嘉瀬川河川敷にいってましたが…今はその子供が自分の子供を連れて行くようになりました(*^_^*)
さて、おかげさまで、りびんぐるうむの作品展もだいぶ歴史をもつようになり今年も、11月25日から28日までの四日間みなさんのお越しをこころよりおまちしています。

今回は、いつもの作家さん


木工の木もれびさん
革細工久保さん
ニットの山本さん
シャドウボックス、シルバーアクセサリーのしゃらさん
陶人形のカッパさん
陶器の坂井理華さん
りびんぐるうむ教室の生徒さんの作品
にくわえ、初参加の作家さんが3人もいらっしゃいます。
手漉和紙アートの石田さん…長崎から参加れます。

布小物のタナカヒロコさん…色んな布小物を作られます。

草木染めのきんちゃん…裂き織りもすてきです。


また、素敵なパッチワークのカットクロスや、レースも、激安で販売✨

端切れのプレゼントもお楽しみに〜(*^_^*)♪

秋空にバルーンが佐賀平野の風物詩となって、もう何年経ったでしょう。。。
我が家の子供達が小さい頃、家族で早朝からバルーンの飛び立つのを見に嘉瀬川河川敷にいってましたが…今はその子供が自分の子供を連れて行くようになりました(*^_^*)
さて、おかげさまで、りびんぐるうむの作品展もだいぶ歴史をもつようになり今年も、11月25日から28日までの四日間みなさんのお越しをこころよりおまちしています。

今回は、いつもの作家さん


木工の木もれびさん
革細工久保さん
ニットの山本さん
シャドウボックス、シルバーアクセサリーのしゃらさん
陶人形のカッパさん
陶器の坂井理華さん
りびんぐるうむ教室の生徒さんの作品
にくわえ、初参加の作家さんが3人もいらっしゃいます。
手漉和紙アートの石田さん…長崎から参加れます。

布小物のタナカヒロコさん…色んな布小物を作られます。

草木染めのきんちゃん…裂き織りもすてきです。


また、素敵なパッチワークのカットクロスや、レースも、激安で販売✨

端切れのプレゼントもお楽しみに〜(*^_^*)♪
