再会♪♪
先日ふたつ月に一度の姉妹会の食事会でマリトピアに行ったのですが、その時偶然にだいぶ会ってなかった友達に会い、
「今度ランチしようね」と約束してて、
今日実現しました♪♪
佐賀市巨瀬町にあるカフェ満天です。
友達が、別の友達から美味しかったよと、聞いて
誘ってくれたのですが…。
家からはそんなに遠くありませんが、なかなかわかりにくくナビに入れてもまともに連れて行ってくれなくて…(≧∀≦)
あっちじゃない?こっちかも…と、やっとこさっとこ着きました(^_^*)
こんな所にお店があるの?と言うような所でしたが
通りから見えてて
一度行けばすぐわかる所でした(^^)v
中に入ると、一席4人がけの、3席。
テーブルが窓を向けておいてあって、大きな窓からは、広い田んぼの先に脊振山が見えてました(^^)
去年オープンしたそうで、1人でされてるので3組までだそうです。
お料理はとても美味しかったです(^_−)−☆

昔よく窯元巡りや美味しいとこ巡りに、あっちこっち行ってたよねーと、
話も弾み時間を忘れてしまいました!
そしてもう一つ。
昨日の教室中、へちまの枯れた後のカスカスになったのをもらったけど、どうしたらいい?と、
話が出たので、私は食器洗いに使ってて、いいよ〜と、教えました♪
姉が育てたヘチマを貰って今使っていますが…

無印の水筒洗いのスポンジがもう使えなくなったので、へちまに変えて使ってます(^_−)−☆
水に濡れると程よい硬さになってスポンジ代わりに丁度いいし、使いこなしてもスポンジみたいにペチャンコにならないので重宝しています♪♪
身体を擦るにも良いそうですが、まだそっちは使ったことないので、今度使ってみようかな…。

「今度ランチしようね」と約束してて、
今日実現しました♪♪
佐賀市巨瀬町にあるカフェ満天です。
友達が、別の友達から美味しかったよと、聞いて
誘ってくれたのですが…。
家からはそんなに遠くありませんが、なかなかわかりにくくナビに入れてもまともに連れて行ってくれなくて…(≧∀≦)
あっちじゃない?こっちかも…と、やっとこさっとこ着きました(^_^*)
こんな所にお店があるの?と言うような所でしたが
通りから見えてて
一度行けばすぐわかる所でした(^^)v
中に入ると、一席4人がけの、3席。
テーブルが窓を向けておいてあって、大きな窓からは、広い田んぼの先に脊振山が見えてました(^^)
去年オープンしたそうで、1人でされてるので3組までだそうです。
お料理はとても美味しかったです(^_−)−☆

昔よく窯元巡りや美味しいとこ巡りに、あっちこっち行ってたよねーと、
話も弾み時間を忘れてしまいました!
そしてもう一つ。
昨日の教室中、へちまの枯れた後のカスカスになったのをもらったけど、どうしたらいい?と、
話が出たので、私は食器洗いに使ってて、いいよ〜と、教えました♪
姉が育てたヘチマを貰って今使っていますが…

無印の水筒洗いのスポンジがもう使えなくなったので、へちまに変えて使ってます(^_−)−☆
水に濡れると程よい硬さになってスポンジ代わりに丁度いいし、使いこなしてもスポンジみたいにペチャンコにならないので重宝しています♪♪
身体を擦るにも良いそうですが、まだそっちは使ったことないので、今度使ってみようかな…。

9月28日の記事
パートから帰ってくると玄関に黄色い蝶がひらひら舞っていました(*^_^*)

可愛かったのでしばらく写真をとったりして遊んでいましたが…
「もう良いでしょう」と、言わんばかりにどっかに飛んで行きました〜*

色鮮やかなペニチュアの花も咲いています。
八重だったのでペニチュアとは思わずスマホで調べたら
栽培難易度の所に、
「非常にそだてやすいです。ガーデニング知識のないあなたにぴったりです」と、
書いてありました(≧∇≦)
どうして私のこと知ってるんですか〜⁉︎(笑)
さて、教室ではスマホケース、りびんぐるうむキットでお二人さん作られました♪♪

可愛いですね♪
着物をほどいて
チュニックも出来上がりました(^_−)−☆

着物とは思えませんね。
教室が終わって5時過ぎベランダから見る空。

なかなか文章では表せない景色。。。
今日も良い1日でした (*^_^*) v
明日もいい日でありますように〜☆

可愛かったのでしばらく写真をとったりして遊んでいましたが…
「もう良いでしょう」と、言わんばかりにどっかに飛んで行きました〜*

色鮮やかなペニチュアの花も咲いています。
八重だったのでペニチュアとは思わずスマホで調べたら
栽培難易度の所に、
「非常にそだてやすいです。ガーデニング知識のないあなたにぴったりです」と、
書いてありました(≧∇≦)
どうして私のこと知ってるんですか〜⁉︎(笑)
さて、教室ではスマホケース、りびんぐるうむキットでお二人さん作られました♪♪

可愛いですね♪
着物をほどいて
チュニックも出来上がりました(^_−)−☆

着物とは思えませんね。
教室が終わって5時過ぎベランダから見る空。

なかなか文章では表せない景色。。。
今日も良い1日でした (*^_^*) v
明日もいい日でありますように〜☆
バック作り。
今日は午後からバック作り、
好きな生地が手に入ったので、前から作りたかったバックの型紙を起こして
取り敢えず縫って見ました(*^_^*)

中にファスナーのポケット付の仕切りがありますが。

芯の厚みや、バックの縁などもう少し考えてみる必要がありそう(^_-)

メダカの赤ちゃん…
大人の半分ぐらいまで成長したら一緒の水槽に入れてやっても良いと聞きましたが…
大体どのくらいの期間で大人の半分ぐらいまで成長するのやら
なかなか大きくなりませんね〜ʅ(◞‿◟)ʃ
好きな生地が手に入ったので、前から作りたかったバックの型紙を起こして
取り敢えず縫って見ました(*^_^*)

中にファスナーのポケット付の仕切りがありますが。

芯の厚みや、バックの縁などもう少し考えてみる必要がありそう(^_-)

メダカの赤ちゃん…
大人の半分ぐらいまで成長したら一緒の水槽に入れてやっても良いと聞きましたが…
大体どのくらいの期間で大人の半分ぐらいまで成長するのやら
なかなか大きくなりませんね〜ʅ(◞‿◟)ʃ
初物。。

何年か前に玉屋の近くにある寺本ビルの上の洋裁学校にお弁当を持って毎週木曜日朝10時から午後3時まで通っていました。
私はパートと、りびんぐるうむが忙しくなりもう辞めてしまいましたが、ご縁は続いてて。
その時の講師の先生と言っても、私よりだいぶわかい方なんですが、おミカンとすだちを沢山持って来てくれました♪♪
初物なので、東を向いて笑いながら食べたら良いそうですが…
さすが1人で笑ってたらおかしいと思われそうなので
黙っていただきましたが、みかんの香りに秋を感じます(*^_^*)
そういえば、昨日孫たちの運動会でしたが、
コロナ禍で各家庭から2人しか応援に行けないので
ばあやはいけませんでした、残念でしたが…(≧∀≦)
いや、ミカンといえば運動会と思いつい…。
今日はスマホケースの見本を縫いました。

ハンプの生地で、柄のところはリバティーです。
三角ポーチもいつもは20センチのファスナーで作るのですが、きょうは、ファスナー14センチで作ってみました。
ちいさくて可愛いです(*^_^*)

カマキリ。。。
今年のお盆はコロナでダウンしてて行けなかったお墓参り。
義母と約束して今日いってきました(*^^*)

いく途中の車の窓から見えた雲が筆で撫でたようで
きれいでした。娘の運転する車の後部座席から撮ったので電信柱は想定外でしたが…(≧∀≦)
お墓の前にカマキリが!!

茶色いカマキリは初めて見ました。
義母と約束して今日いってきました(*^^*)

いく途中の車の窓から見えた雲が筆で撫でたようで
きれいでした。娘の運転する車の後部座席から撮ったので電信柱は想定外でしたが…(≧∀≦)
お墓の前にカマキリが!!

茶色いカマキリは初めて見ました。
今日の教室〜*
はらぺこ青虫の可愛いタオルハンカチでスタイを作られました(*^_^*)

ちょっと生地が余ったけど捨てるにはもったいない
りんごの絵。
切り取って縫い合わせ、ワタを詰めてにぎにぎの完成♪♪
一緒にラッピングしたら
「わぁ〜可愛かぁ~♪♪ 」と、歓声!!
シャバら式カードケース。

またまた可愛い生地できました(*'▽'*)
ワンピースや、ベビーのおくるみ風ベストも今制作中です(^ ^)
完成をお楽しみに♪♪
教室が終わってから先日生徒さんに畳のヘリを頂いていたのでバックを作りました♪

フリルが可愛いトートバック。
ちょっとだけ生地が残ったので、リボンのブロ-チを作りました(^^)

バックにつけても良いですね♪♪


ちょっと生地が余ったけど捨てるにはもったいない
りんごの絵。
切り取って縫い合わせ、ワタを詰めてにぎにぎの完成♪♪
一緒にラッピングしたら
「わぁ〜可愛かぁ~♪♪ 」と、歓声!!
シャバら式カードケース。

またまた可愛い生地できました(*'▽'*)
ワンピースや、ベビーのおくるみ風ベストも今制作中です(^ ^)
完成をお楽しみに♪♪
教室が終わってから先日生徒さんに畳のヘリを頂いていたのでバックを作りました♪

フリルが可愛いトートバック。
ちょっとだけ生地が残ったので、リボンのブロ-チを作りました(^^)

バックにつけても良いですね♪♪

秋のの空。。

昨日の朝、6時23分。

昨日18時14分。

昨日18時24分。

今日、17時18分。。
雲流れがみんな同じみたい(*^_^*)
台風が近づいて来て…。
超大型…
今までに経験のない…
前例がない…
スーパー台風…
そんな言葉を聞くたびに胸がキューッとします。
台風14号(≧∀≦)
何も佐賀あたりで方向転換しなくても…。
と、つい…
一応、前回と同じく、庭のテーブル、植木鉢など
みんな家の中に入れ込んで、

今回は雨戸がついてない出窓の下にあるソファーまでも窓の下から避難させて(万が一窓が割れた時のことまで想定して)
とりあえず台風に備えての片付けをして見たものの
やはり怖さは無くならないです。。
無くならないどころかニュースを見るたび増して来ます(//∇//)
今はただただ被害なく過ぎ去ってくれるのを祈りながら
やはりミシンの前に座って
ものづくりに集中するしかないのかと…。。

今までに経験のない…
前例がない…
スーパー台風…
そんな言葉を聞くたびに胸がキューッとします。
台風14号(≧∀≦)
何も佐賀あたりで方向転換しなくても…。
と、つい…
一応、前回と同じく、庭のテーブル、植木鉢など
みんな家の中に入れ込んで、

今回は雨戸がついてない出窓の下にあるソファーまでも窓の下から避難させて(万が一窓が割れた時のことまで想定して)
とりあえず台風に備えての片付けをして見たものの
やはり怖さは無くならないです。。
無くならないどころかニュースを見るたび増して来ます(//∇//)
今はただただ被害なく過ぎ去ってくれるのを祈りながら
やはりミシンの前に座って
ものづくりに集中するしかないのかと…。。

小さいだけで可愛い♪♪

縦6.5cm横9.5cmのミニウォレットカードフォルダー


カードや、小銭など入ります(*^_^*)
可愛いのでいろんな柄でたくさん作りたくなります♪
早かったです!
メダカの卵が孵って赤ちゃんがスイスイ泳いでいました(*'▽'*)♪♪

わかりずらいかな?
白い点みたいなものです(^_-)
2匹孵っていましたがなかなか写真に撮るのは難しいです。

ちゃんと育ってくれますように!
今日は久しぶりに、刺繍をしました。
コースターが、ずいぶん年期が入ってしまってたので捨ててしまい
新しく作らないとなぁ〜と、思っていましたが、
なんとなく刺繍したくなって、ちょこちょこ縫いました。

教室のお茶の時に。


わかりずらいかな?
白い点みたいなものです(^_-)
2匹孵っていましたがなかなか写真に撮るのは難しいです。

ちゃんと育ってくれますように!
今日は久しぶりに、刺繍をしました。
コースターが、ずいぶん年期が入ってしまってたので捨ててしまい
新しく作らないとなぁ〜と、思っていましたが、
なんとなく刺繍したくなって、ちょこちょこ縫いました。

教室のお茶の時に。

9月13日の記事

メダカが卵を産んでいます♪♪

水草の根っこにぽつ、ぽつ。
まだ少しですが、他の瓶に移しました。
孵るのは約2週間ぐらいしてからだそうです。
ちゃんと孵るかしら(*'▽'*)
満月。。

綺麗な月夜です**
お団子は食べませんでしたがベランダに出てしばらく眺めていました(*^_^*)
9月から再開した教室は、変わりなく賑やかで楽しい時間です♪♪
皆さん9月になるのを首を長くして待っててくださったようでとても嬉しいです(^^) ♪
教室をはじめて18年半になりますが、
こんなに長く教室を休んだのは、主人が亡くなった時と今回だけです。
やっぱり皆さんとの時間でパワーを頂いていたのが今回はっきりしました(^_−)−☆
日に日に元気を取り戻しました〜☆
皆さんに感謝ですm(_ _)m

ぺたんこバック。
無地だったのでポイントに何かないかと、端切れを並べてて、これ良いねとそのまま縫い付けて、素敵なバックになりました♪♪

畳のヘリでバック作る作家さん。
自己流なので仕立てをちゃんと習いたいと、うちに来てくださってます。

「よかったらなにかつくってみませんか?」と、畳のヘリを下さいました(^^)
何作ろうかな〜?

サンカクヤさんのキットを買われて作られました、
スマホバックです。
素敵ですね♪♪

7月から途中になってたカードケース付きジャバラポーチ、今日完成してラッピング。
やっとプレゼント出来ますね〜☆
夕暮れ。。
出来上がり〜!

ご注文のお洋服が出来て、外の空気を吸おうと窓を開けると…

そろそろ日が落ちそうな夕暮れの空。
とても綺麗。。

ご注文のお洋服が出来て、外の空気を吸おうと窓を開けると…

そろそろ日が落ちそうな夕暮れの空。
とても綺麗。。
おはようございます。
ホッとひとなで…。
超大型の台風接近と言うので、玄関先の花たちをみんな玄関に入れました。

今回は庭のテーブルまで家の中に!!

夜中3時ぐらいから急に風が吹いて、
怖かったけど…。
私の家の周りは特に被害もなかったようで、ホッと胸を撫で下ろしました(*^_^*)
今日午後から玄関に入れた花達をまた、外に出しました(*^^*)
疲れた体にやはり花は癒されます(*^_^*)♪♪



今回は庭のテーブルまで家の中に!!

夜中3時ぐらいから急に風が吹いて、
怖かったけど…。
私の家の周りは特に被害もなかったようで、ホッと胸を撫で下ろしました(*^_^*)
今日午後から玄関に入れた花達をまた、外に出しました(*^^*)
疲れた体にやはり花は癒されます(*^_^*)♪♪


誕生会。。
今日は昊くん11歳の誕生日♪♪
8月30日は麻くん6歳の誕生日という事で
みんなでささやかなお祝いしました〜☆

家族みんなが健康で笑顔でいられる事は、やっぱり嬉しいものです(*^_^*)

サーティーワンのアイスにろうそくたてて
ハッピーバースデー♪♪
みんな健やかに育ってね〜(^_-)
8月30日は麻くん6歳の誕生日という事で
みんなでささやかなお祝いしました〜☆

家族みんなが健康で笑顔でいられる事は、やっぱり嬉しいものです(*^_^*)

サーティーワンのアイスにろうそくたてて
ハッピーバースデー♪♪
みんな健やかに育ってね〜(^_-)