夜桜〜*・

小城公園桜祭りに行って来ました(*^_^*)
スケールが違いますね!!




ほんとに綺麗でした!
毎年桜を見るたびに不思議に思うのですが、
、綺麗だからなのはもちろんでしょうが、
桜はなぜこんなに人を引き寄せるのでしょう!
ただ、ただ美しい…だけではなく不思議な力があるのでしょうね(*^^*)
びっくり!
今日、小銭の整理をしてたら
なんかいつもの500円玉と違うなぁ…
記念硬貨かしら…?
よくよくみると
佐賀県と書いてあります!?
ネットで調べたらなんと、
「地方自治500円硬貨佐賀」と書いてありました。
そう言うものが存在することすら知らなかったので驚き!!


幸運が舞い込んできた気分♪♪
これは使わずに記念に取っておきましょう(*^_^*)
なんかいつもの500円玉と違うなぁ…
記念硬貨かしら…?
よくよくみると
佐賀県と書いてあります!?
ネットで調べたらなんと、
「地方自治500円硬貨佐賀」と書いてありました。
そう言うものが存在することすら知らなかったので驚き!!


幸運が舞い込んできた気分♪♪
これは使わずに記念に取っておきましょう(*^_^*)
いっきに桜が咲きましたね〜☆


昨日の朝はそこまでなかったのですが、今は我が家から眺めても桜色一色です(*^_^*)
今週中には満開するようですね♪♪
お花見しなくては(^-^)v
りびんぐるうむ、ご注文品も出来ています♪♪

襟元に切り込みの入ったジャンバースカート。

レースと、無地の切り替えがおしゃれなワンピース。

野口さん制作のパッチワークバックも出来上がって来ました!色合わせが素敵ですね*・
教室でも

チュニック、襟が可愛い。

プルオーバー

後ろはバイヤスで切り替えして変化を。
出来上がると嬉しいですね♪♪
皆さん意欲的に頑張られています(^_−)−☆
ホッコリ。。
朝の散歩。。
日曜の朝、いつもは無理にでも寝坊するんですが…
今日は早く目が覚めたついでに前の低床公園の桜を見に行きました(*^_^*)

まだ満開ではないですが、とても綺麗です!


まんかいが楽しみです♪♪
我が家の薔薇も蕾が沢山付いています♪

木香薔薇や

ナニワイバラ。
こちらも楽しみです♪
今日は早く目が覚めたついでに前の低床公園の桜を見に行きました(*^_^*)

まだ満開ではないですが、とても綺麗です!


まんかいが楽しみです♪♪
我が家の薔薇も蕾が沢山付いています♪

木香薔薇や

ナニワイバラ。
こちらも楽しみです♪
ナニワイバラ。
庭のナニワイバラが沢山蕾をつけています。
ナニワイバラのパッチワーク、作ってみました。

取り敢えず、一枚だけ作り額に入れましたが、
これから、何枚も繋いでタペストリーにするよていです(*^_^*)
ナニワイバラのパッチワーク、作ってみました。

取り敢えず、一枚だけ作り額に入れましたが、
これから、何枚も繋いでタペストリーにするよていです(*^_^*)
お墓参り。。
今年で11年になる主人の命日。
東日本大震災のちょうど10日後。
テレビで震災のことがあるたび同じ時だったなぁと
思います。
今年はかりん亭横の菜の花畑はまだ満開していなかったので、主人の実家からの帰り道、今日は白石道の駅に寄って沿岸道路経由で帰りました(*^_^*)
白石道の駅の果物ジュース販売機(なんと言う名前かは知りませんが、)
目の前でみかんを機械に入れてあっという間にジュースが出来るマシーン。

すごかったです〜!

しかも、美味しかった♪
買って帰った野菜も新鮮で、
夕食の野菜サラダ、大盛りふた皿もあっという間に
みんなで完食しました(*^_^*)
東日本大震災のちょうど10日後。
テレビで震災のことがあるたび同じ時だったなぁと
思います。
今年はかりん亭横の菜の花畑はまだ満開していなかったので、主人の実家からの帰り道、今日は白石道の駅に寄って沿岸道路経由で帰りました(*^_^*)
白石道の駅の果物ジュース販売機(なんと言う名前かは知りませんが、)
目の前でみかんを機械に入れてあっという間にジュースが出来るマシーン。

すごかったです〜!

しかも、美味しかった♪
買って帰った野菜も新鮮で、
夕食の野菜サラダ、大盛りふた皿もあっという間に
みんなで完食しました(*^_^*)
我が家のペット…?

餌に誘われてスズメ達が遊びにきます(*^_^*)
急に近づいたら逃げてしまうので
抜き足、さし足、忍び足でそ〜っと
シャッターチャンスが難しい!!


みていると可愛い〜(^_−)−☆
雨が降ってまた寒くなり…
冬に戻ったみたいです。
先週のあの暑さが嘘のようです…。

トキワマガリ花と言うそうです。
去年寄せ植えしてたのがまた花が咲き出しました。
今日の教室、皆さん頑張られました〜*\(^o^)/*

ティーポットカバー。
優雅なティータイムが目に浮かびそうです(*^_^*)

ミニミニと、ミニ三角ポーチ。
大きさはハギレしだい、可愛いですね♪

ボストンバック。
難しいほど完成すると達成感、半端ないですね、とても嬉しいですよね(^_−)−☆

お孫ちゃんのお遊びドール。

持ち手付き小物入れ。
ポケットもついています♪
先週のあの暑さが嘘のようです…。

トキワマガリ花と言うそうです。
去年寄せ植えしてたのがまた花が咲き出しました。
今日の教室、皆さん頑張られました〜*\(^o^)/*

ティーポットカバー。
優雅なティータイムが目に浮かびそうです(*^_^*)

ミニミニと、ミニ三角ポーチ。
大きさはハギレしだい、可愛いですね♪

ボストンバック。
難しいほど完成すると達成感、半端ないですね、とても嬉しいですよね(^_−)−☆

お孫ちゃんのお遊びドール。

持ち手付き小物入れ。
ポケットもついています♪
今夜は雨かな。。
昔から大体私が草むしりをすると決まって雨になる。
だから雨だと困る日は
「お母さん、草むしりせんでね」と、子供に言われてました(^_-)
今日何故か草をむしりたくなり…
草取りしながら思ったけど、雨が降りそうな今日みたいな天気の時に草取りをしたくなるんじゃないかなと。
草取りが先か、雨が降る前の天候が先か…
いずれにしても、久しぶりに草取りして、スッキリしました♪♪



花達もこれから沢山咲いてくれそう(*^_^*)
先日パートの健康相談で、
コレストロールの悪玉菌がチョットばかり高く、
薬を飲むほどでは無いのでと、野菜ソムリエの資格も持ってると言う健康指導の方に、悪玉を減らすスムージーの作り方を教えていただいたので、以後毎日続けていますが、これが私にちょうどあってるので
草取りの後、
りんご1/4と、バナナ1/2、にんじん1/4、キャベツ1枚水100mlをミキサーでガーっと(^_−)−☆
ついでに氷もひとかけら

これが、何の違和感もなく美味しく飲めるんです♪♪
何でも三日坊主で終わってしまうけど、これは続けられそう(^_−)−☆
なんと言っても体が資本!!
だから雨だと困る日は
「お母さん、草むしりせんでね」と、子供に言われてました(^_-)
今日何故か草をむしりたくなり…
草取りしながら思ったけど、雨が降りそうな今日みたいな天気の時に草取りをしたくなるんじゃないかなと。
草取りが先か、雨が降る前の天候が先か…
いずれにしても、久しぶりに草取りして、スッキリしました♪♪



花達もこれから沢山咲いてくれそう(*^_^*)
先日パートの健康相談で、
コレストロールの悪玉菌がチョットばかり高く、
薬を飲むほどでは無いのでと、野菜ソムリエの資格も持ってると言う健康指導の方に、悪玉を減らすスムージーの作り方を教えていただいたので、以後毎日続けていますが、これが私にちょうどあってるので
草取りの後、
りんご1/4と、バナナ1/2、にんじん1/4、キャベツ1枚水100mlをミキサーでガーっと(^_−)−☆
ついでに氷もひとかけら

これが、何の違和感もなく美味しく飲めるんです♪♪
何でも三日坊主で終わってしまうけど、これは続けられそう(^_−)−☆
なんと言っても体が資本!!
3月16日の記事

クリスマスローズが咲いていました♪♪

下を向いてるので花を写すのに苦労します(≧∀≦)
何とか撮れたと思ったらピンボケです。
今日の教室では…

袖なしのチュニック、初めて洋服を縫われた方です。しかも脇ポケット付き!!
ちゃんと着れたと喜ばれました♪♪
今度は何を作ろうか…
自分の服も作りたいし孫ちゃんの服も可愛いなぁと、意欲満々です(*^_^*)
リバーシブルのバックも出来ました♪♪


爽やかな色合いで素敵ですね(*^_^*) v
自分流に。。
過ごしやすい日が続いてましたが今日は夕方から雨になりましたね。
玄関の階段のところに沢山の小花が咲いていました♪

トキワハゼと言うそうです。
可愛い花ですね(*^_^*)
さて、
先日、形が気に入って買ったバックですが、
使っていると、だんだん不満が…
買うときは色も気に入ってましたが
チョット地味すぎじゃないかなぁ…
とか、

内ポケットが狭すぎてポケットに入らない財布とか、エコバッグとかがバックの底の方にごちゃごちゃなって買い物の時にお店で探すのにモタモタして困る時が多々あって…
いっその事こと作り変えよう!!
と、ハンプで作り直しました*\(^o^)/*
デザインは気に入ってたので
持ち手や、マグネットは外して新しい方に(^_−)−☆

型紙に製図して、ポケットは自分の入れるものサイズで、うち側ににグルリと。
しかもあんまり下だとまた、探さないといけないので上の方につけました(*^_^*)

明るくなったぁ〜☆

これで気持ちよくもちあるけます(*^_^*)
玄関の階段のところに沢山の小花が咲いていました♪

トキワハゼと言うそうです。
可愛い花ですね(*^_^*)
さて、
先日、形が気に入って買ったバックですが、
使っていると、だんだん不満が…
買うときは色も気に入ってましたが
チョット地味すぎじゃないかなぁ…
とか、

内ポケットが狭すぎてポケットに入らない財布とか、エコバッグとかがバックの底の方にごちゃごちゃなって買い物の時にお店で探すのにモタモタして困る時が多々あって…
いっその事こと作り変えよう!!
と、ハンプで作り直しました*\(^o^)/*
デザインは気に入ってたので
持ち手や、マグネットは外して新しい方に(^_−)−☆

型紙に製図して、ポケットは自分の入れるものサイズで、うち側ににグルリと。
しかもあんまり下だとまた、探さないといけないので上の方につけました(*^_^*)

明るくなったぁ〜☆

これで気持ちよくもちあるけます(*^_^*)
波佐見めぐり
今日は久しぶりにパートが休みだったので、
午後からのフライデーshopも、
来てくれそうなお客様に「今日は留守にします」の連絡を入れて
同じ日に休みをとってくれた娘と2人で波佐見に行ってきました〜♪♪

最初はお洒落なお店マルヒロ。
中に入るとまたまたお洒落な器が綺麗に並んでいました(*^_^*)
店内は流石に写真は写せなかったですが…。
庭に出ると一面芝生で素敵な公園です。


建物から庭に突き出ているコンクリートのカウンターも素敵でした(^_-)

カップをかたどったオブジェも可愛かったです。
次に行ったのが
前にも何回かきたことがある広い窯元後を利用して
いろんな雑貨屋さんがお店をされてる所、
デザインのいい洋服や、小物屋さんもあり、
とても参考になりました♪
全体の名前はなんと呼んでいいのかわかりませんが、
その中の食べ物やさんは「ムックカフェ」です。
ここでランチを。
最後の飲み物のカップが
さっき見てきた「マルヒロ」のカップで、
そのカップのことでお店の方と話が盛り上がりました*\(^o^)/*
駐車場の奥に並んだ薪小屋の薪、

何故かこんな風に綺麗に並んでるのを見るのが好きなんですよね〜♪♪
チョット時間があったので、娘の同級生が嫁いでると言う
「ナチュラル69」まで足を伸ばしました(*^_^*)
爽やかで素敵な器が並んでました!!
「ここの器がいいね」と、いくつか選んでレジで並びながら友達いるかなぁ〜と探していたら、急に現れて驚かれました(*^^*)
「あらぁ〜久しぶりねー!テレビ見てきた?」と友達。
「いや、波佐見まで来たので寄ろうと思って」と娘。
「テレビにでたと?」と、聞くと
あの朝イチでつい最近取り上げられたとの事。
すごいですねー(^_−)−☆

お気に入りをいくつか買いました♪♪
今度は友達も連れていきたいです♪♪
午後からのフライデーshopも、
来てくれそうなお客様に「今日は留守にします」の連絡を入れて
同じ日に休みをとってくれた娘と2人で波佐見に行ってきました〜♪♪

最初はお洒落なお店マルヒロ。
中に入るとまたまたお洒落な器が綺麗に並んでいました(*^_^*)
店内は流石に写真は写せなかったですが…。
庭に出ると一面芝生で素敵な公園です。


建物から庭に突き出ているコンクリートのカウンターも素敵でした(^_-)

カップをかたどったオブジェも可愛かったです。
次に行ったのが
前にも何回かきたことがある広い窯元後を利用して
いろんな雑貨屋さんがお店をされてる所、
デザインのいい洋服や、小物屋さんもあり、
とても参考になりました♪
全体の名前はなんと呼んでいいのかわかりませんが、
その中の食べ物やさんは「ムックカフェ」です。
ここでランチを。
最後の飲み物のカップが
さっき見てきた「マルヒロ」のカップで、
そのカップのことでお店の方と話が盛り上がりました*\(^o^)/*
駐車場の奥に並んだ薪小屋の薪、

何故かこんな風に綺麗に並んでるのを見るのが好きなんですよね〜♪♪
チョット時間があったので、娘の同級生が嫁いでると言う
「ナチュラル69」まで足を伸ばしました(*^_^*)
爽やかで素敵な器が並んでました!!
「ここの器がいいね」と、いくつか選んでレジで並びながら友達いるかなぁ〜と探していたら、急に現れて驚かれました(*^^*)
「あらぁ〜久しぶりねー!テレビ見てきた?」と友達。
「いや、波佐見まで来たので寄ろうと思って」と娘。
「テレビにでたと?」と、聞くと
あの朝イチでつい最近取り上げられたとの事。
すごいですねー(^_−)−☆

お気に入りをいくつか買いました♪♪
今度は友達も連れていきたいです♪♪
今日の事。
今日は朝は寒かったけど
昼間は暖かかったですね〜(*^_^*)
ご近所さんに
お花の苗を頂きました♪♪

千鳥草だそうです♪♪
だんだん庭仕事がやりやすくなる季節になって来ました。
どこに植えようかなぁ〜(*^_^*)
昼間は暖かかったですね〜(*^_^*)
ご近所さんに
お花の苗を頂きました♪♪

千鳥草だそうです♪♪
だんだん庭仕事がやりやすくなる季節になって来ました。
どこに植えようかなぁ〜(*^_^*)
今日の事。。

教室で
素敵なスカートを作られましたました*\(^o^)/*
ゴージャスな感じがしますね♪♪

こちらの刺繍の手提げバックは教室で教えたわけでは無いのですが、生徒さんが本を見て自分で作られました♪♪
丁寧にひと針ひと針縫われてて…綺麗ですね〜*
そういえば、
最近してませんね〜
時間をかけて作る作品…と言うか、
作りかけはたくさんあるので一つづつ完成していかなくては(*^_^*)
春はすぐそこ。
我が家の庭の花達

ラナンキュラス

矢車草。
(先日あげてた花の中からまた花芽が…という記事。
やっぱり花が咲く前に黒くなって枯れてしまいました)

クモマグサ

クリスマスローズ
他にもたくさん蕾が…


今週は一気に暖かくなるようなので…
花もたくさん咲くでしょうね♪♪
教室でも色々出来てます〜*

可愛いレトロな感じの柄でコースター

教室で今流行りのチュニック(*^_^*)

生地が違うと感じも違いますね。

巾着風バックも素敵です!

六角形のパッチワーク、カラフルも可愛い〜♪♪

ラナンキュラス

矢車草。
(先日あげてた花の中からまた花芽が…という記事。
やっぱり花が咲く前に黒くなって枯れてしまいました)

クモマグサ

クリスマスローズ
他にもたくさん蕾が…


今週は一気に暖かくなるようなので…
花もたくさん咲くでしょうね♪♪
教室でも色々出来てます〜*

可愛いレトロな感じの柄でコースター

教室で今流行りのチュニック(*^_^*)

生地が違うと感じも違いますね。

巾着風バックも素敵です!

六角形のパッチワーク、カラフルも可愛い〜♪♪
可愛い生徒さん〜☆
この春から5年生になる孫の昊くんが先日
学校に注文してた裁縫道具が来たと言ってとても嬉しそうに見せてくれました(*^_^*)
そして、学校の図書館で手芸の本を借りて来て
「ばあちゃん、作りたいのがあるから教えて!」と
言うことで
今日はさっそく手芸教室でマスコット作りです(^_-)

まずは型紙を当ててチャコペンでなぞります♪
「昊くんが作るなら私も!」と、こっちゃんも。

「麻くんだって作る〜」

型を取ってハサミで切ったら今度は針で縫っていきます。


麻くんはまだ小さいから針は無理なのでばあちゃん先生がミシンで縫って綿詰めだったらできるよね

わたを詰めて目や口を付けた可愛いマスコットの完成です*\(^o^)/*

大好きな担任の先生にプレゼントするそうです。
後ろには先生の名前の刺繍まで!

生まれて初めて縫い針を使って作ったマスコット
先生きっと喜んでくれると思うよ〜♪♪

こっちゃんは4個も自分でチクチク縫って頑張りました!顔はばあちゃん先生が手伝いました。

麻くんもわた詰め上手に出来たね〜☆
学校に注文してた裁縫道具が来たと言ってとても嬉しそうに見せてくれました(*^_^*)
そして、学校の図書館で手芸の本を借りて来て
「ばあちゃん、作りたいのがあるから教えて!」と
言うことで
今日はさっそく手芸教室でマスコット作りです(^_-)

まずは型紙を当ててチャコペンでなぞります♪
「昊くんが作るなら私も!」と、こっちゃんも。

「麻くんだって作る〜」

型を取ってハサミで切ったら今度は針で縫っていきます。


麻くんはまだ小さいから針は無理なのでばあちゃん先生がミシンで縫って綿詰めだったらできるよね

わたを詰めて目や口を付けた可愛いマスコットの完成です*\(^o^)/*

大好きな担任の先生にプレゼントするそうです。
後ろには先生の名前の刺繍まで!

生まれて初めて縫い針を使って作ったマスコット
先生きっと喜んでくれると思うよ〜♪♪

こっちゃんは4個も自分でチクチク縫って頑張りました!顔はばあちゃん先生が手伝いました。

麻くんもわた詰め上手に出来たね〜☆