コインでも飴玉でも。。。
30センチ×9センチの残布で出来る
ミニミニポーチ〜*
ファスナー部分7センチ
幅7センチのちっちゃなちっちゃな三角ポーチ♪♪
今日の教室で友達が持って来た「素敵にハンドメイド」の本に載ってる三角ポーチを見せて
これを作りたいとの事。
「とりあえず一個作ってみるね」と、教える前に試しに作ってみたら…
出来上がりも可愛く、作り方も簡単(^_−)−☆
教室が終わったあと私がハマってしまい
たくさん作りました*\(^o^)/*

コインでも、飴玉でも入れるのに可愛いですね〜♪♪
ミニミニポーチ〜*
ファスナー部分7センチ
幅7センチのちっちゃなちっちゃな三角ポーチ♪♪
今日の教室で友達が持って来た「素敵にハンドメイド」の本に載ってる三角ポーチを見せて
これを作りたいとの事。
「とりあえず一個作ってみるね」と、教える前に試しに作ってみたら…
出来上がりも可愛く、作り方も簡単(^_−)−☆
教室が終わったあと私がハマってしまい
たくさん作りました*\(^o^)/*

コインでも、飴玉でも入れるのに可愛いですね〜♪♪
やっぱり不思議です?
先日投稿した矢車草ですが…。
花の中心から出てる葉っぱみたいなものは、
実は花だったようで…

花の中からまた蕾が!
花がふたつも咲くようです!!
すごいですよね!
咲くまで枯れませんように(*^^*)
ほんとにこんなことってあるんですかね?
花の中心から出てる葉っぱみたいなものは、
実は花だったようで…

花の中からまた蕾が!
花がふたつも咲くようです!!
すごいですよね!
咲くまで枯れませんように(*^^*)
ほんとにこんなことってあるんですかね?
寒い寒い**
今朝起きてリビングのカーテンを開けたら…
うん…?
なんか白い…えっ!
一瞬、庭に敷いてる白い石が増えたかとおもいました。
雪!!と、気づいて
ほんとにびっくりしました!
どおりで寒かったはず(≧∀≦)
出掛けに先日植えたばかりの玄関の花にもうっすらと雪が…

枯れませんように。。。
昨日の教室では、

初めて襟付きのブラウスに挑戦された生徒さんの作品。
かんせいしました*\(^o^)/*
既製品のように綺麗に出来上がったので本人さんも大喜び♪♪
だんだん自信がついてきますね(*'▽'*) v
うん…?
なんか白い…えっ!
一瞬、庭に敷いてる白い石が増えたかとおもいました。
雪!!と、気づいて
ほんとにびっくりしました!
どおりで寒かったはず(≧∀≦)
出掛けに先日植えたばかりの玄関の花にもうっすらと雪が…

枯れませんように。。。
昨日の教室では、

初めて襟付きのブラウスに挑戦された生徒さんの作品。
かんせいしました*\(^o^)/*
既製品のように綺麗に出来上がったので本人さんも大喜び♪♪
だんだん自信がついてきますね(*'▽'*) v
ハッピーバレンタイン!!

太陽くんから手作りのチョコレート貰いました*\(^o^)/*
美味しかったぁ〜♪♪
ばあちゃんからも皆んなにチョコ準備してて
取りに来てもらったついでにみんなと食卓を囲んで楽しいひとときでした*\(^o^)/*
教室では…
可愛いトートバックが出来上がりました♪♪

不思議な現象…?

庭に咲いてる矢車草。
花瓶に挿して玄関に飾っていますが…
花びらの中心から葉っぱみたいなのが出てきています
こんな事ってあるんでしょうかね?
お雛様飾りました〜☆

亡き母にはごめんね!と言いながら…
今年もおだいりさまとお雛様、2人に並んでいただきました(^_-) ♪♪
毎年の事ですが、お雛様を出す時は特に母の思いを感じずにはいられません。
父が若くして(53歳)亡くなった後に
こんなに立派なお雛様の七段飾りを買ってくれて、さぞ大変だったろうなぁ〜とつくづく思います。
同じ立場になった今なら母の気持ちが少しわかるような気がして、本当に感謝しかありません(*^_^*)

こちらは長男のご実家から孫のこっちゃんへ。
やはり飾る時は嫁のご両親の優しい振る舞いを思いながらありがたく飾らせていただいています(*^_^*)
うちに飾らせてくれる長男夫婦にも感謝ですね♪♪
さて、今日は雨の音で目が覚めました!
パートも、教室も休みだしのんびりと家の事をして
あれこれ思いながらお雛様を飾り終えたら
いつの間にかお昼過ぎてて、どおりでお腹が減るわけですね〜(^_^*) v
2月12日の記事
撫子の花がまた咲き出しました♪♪

ラベンダーも相変わらずずっと花を咲かせています。
トイレに飾ると運気が上がるらしいので…

小瓶にさして飾りました(^_−)−☆
冬の庭に花を見るとホッとします(*^_^*)。
早く春が来てたくさん花が咲くところを見たいなぁ〜。

今日の空の色もいいですね~♪♪

ラベンダーも相変わらずずっと花を咲かせています。
トイレに飾ると運気が上がるらしいので…

小瓶にさして飾りました(^_−)−☆
冬の庭に花を見るとホッとします(*^_^*)。
早く春が来てたくさん花が咲くところを見たいなぁ〜。

今日の空の色もいいですね~♪♪
今日の事。
今日は天気も良く、庭に出たい気分になり
水やりとか掃き掃除とかしてたら。
雑草に可愛い花が咲いてて

鮮やかで綺麗な花で、何という花かな?
と、アプリで調べてみると。
なんと、「ホトケノザ」と、出てきました。
あの、七草粥の「ホトケノザ」かとおもって
よく読んでみると、全く別物だと言う事でした。
色が綺麗ですよね〜
一つの花を横からみるとキリンさんに似てると思いませんか〜?
今日の夕日も綺麗でした(*^_^*)

水やりとか掃き掃除とかしてたら。
雑草に可愛い花が咲いてて

鮮やかで綺麗な花で、何という花かな?
と、アプリで調べてみると。
なんと、「ホトケノザ」と、出てきました。
あの、七草粥の「ホトケノザ」かとおもって
よく読んでみると、全く別物だと言う事でした。
色が綺麗ですよね〜
一つの花を横からみるとキリンさんに似てると思いませんか〜?
今日の夕日も綺麗でした(*^_^*)

先日のブログを見て。
今日、お得意様がご注文のお直しを取りに来られて
「この前、ブログに載ってたトラのフレーム可愛かったね〜」と、玄関に置いてるトラのフレームを見て
「あら!こんなに小さいの?」と、驚かれました。
「もっと大きいものだと思ってた」との事。
横8センチ縦10センチのフレームです。

写真だけじゃ大きさが分からないですねー。
これから写す時は何かおおきさを比較できるものを一緒に写さないと誤解を招きますねー(^_-)
もし、同じように感じられた方がいらっしゃったら申し訳ありませんでしたm(__)m
今回はご愛嬌でお許しいただけたら幸いです。
ちなみに

こちらの刺繍のフレームも10センチ×10センチです
(*^^*)
可愛いフレームなので狭いスペースにでも飾れますよー♪♪
「この前、ブログに載ってたトラのフレーム可愛かったね〜」と、玄関に置いてるトラのフレームを見て
「あら!こんなに小さいの?」と、驚かれました。
「もっと大きいものだと思ってた」との事。
横8センチ縦10センチのフレームです。

写真だけじゃ大きさが分からないですねー。
これから写す時は何かおおきさを比較できるものを一緒に写さないと誤解を招きますねー(^_-)
もし、同じように感じられた方がいらっしゃったら申し訳ありませんでしたm(__)m
今回はご愛嬌でお許しいただけたら幸いです。
ちなみに

こちらの刺繍のフレームも10センチ×10センチです
(*^^*)
可愛いフレームなので狭いスペースにでも飾れますよー♪♪
今日の作品。。
12月から教室に来られてる生徒さんのかすりの六角形のパッチワークバックが出来上がりました*\(^o^)/*

パッチワークは初めてだと言われてましたが、とても丁寧に出来上がりました♪♪
次回は、洋服作りに挑戦するそうです(*^^*)

別の生徒さんの作品。
タペストリーも出来上がっていました!
パッチワークは、だいたい自宅でチクチクされてて、教室では主に洋服をぬわれています。
今は、初めて襟付きのシャツに挑戦されています。
次回完成する予定です。

これは私の作品。
注文のパッチワークシャツコート。
ボタンホールとボタンをつけたら完成(^_-)

パッチワークは初めてだと言われてましたが、とても丁寧に出来上がりました♪♪
次回は、洋服作りに挑戦するそうです(*^^*)

別の生徒さんの作品。
タペストリーも出来上がっていました!
パッチワークは、だいたい自宅でチクチクされてて、教室では主に洋服をぬわれています。
今は、初めて襟付きのシャツに挑戦されています。
次回完成する予定です。

これは私の作品。
注文のパッチワークシャツコート。
ボタンホールとボタンをつけたら完成(^_-)
蘇りました?
色落ちしたお客様のワンピースを
「どうにか出来ませんか?やり方はお任せするので分からないようにして下さい」
と言われて…
机の上に広げたまんま2週間ぐらい横目でチラチラ見ながら「どうしたものか…」と。
ある日ひらめき!!
リボンを縫い付けたら良いかもと、


縫い付けてみました(*^_^*)
ブティックに納品したら
「すごい、すごい!上手に出来たね(*^^*)」と、言われて
良かった〜!!
「どうにか出来ませんか?やり方はお任せするので分からないようにして下さい」
と言われて…
机の上に広げたまんま2週間ぐらい横目でチラチラ見ながら「どうしたものか…」と。
ある日ひらめき!!
リボンを縫い付けたら良いかもと、


縫い付けてみました(*^_^*)
ブティックに納品したら
「すごい、すごい!上手に出来たね(*^^*)」と、言われて
良かった〜!!
遅ればせながら。。
もう2月になってしまったと言うのに今年はとら年ですよね、なんて遅すぎですかね?
なんで今かと言いますと…
久しぶりに来られた木工作家の木もれびさんが
干支のミニ額、
とらの額を納品にこられたからです(*^^*)

コロナ禍でもフライデーshop細々とやってます。
とら年いついでに

孫の愛乃ちゃんが、お正月来た時
みんなでお絵描きして、その時に描いたトラの絵です。
赤いリボンも可愛いし、教えてないのに
2022と、4ねん(令和)と書いて、鏡餅まで!
凄い(^_-)!!
ちなみに愛乃ちゃん、今日誕生日です♪♪
また、また、ついでに

これは今年42歳になる息子が小学高学年の時描いたとらの絵ですが、とても好きでいまだに飾っています(*^_^*)
親バカ、ばばバカですかね♪♪
話は戻ってフライデーshopの続き…
パッチワーク作家の野口さんの作品もまた、増えました。

ショルダーバック。


花の刺繍フレーム。
他にもいくつかあります。
私の作品以外にも作家さんがこのように作品を持ってきてくださるのでとても嬉しいです♪♪
興味のある方はぜひりびんぐるうむにお越しくださいませ〜♪♪
なんで今かと言いますと…
久しぶりに来られた木工作家の木もれびさんが
干支のミニ額、
とらの額を納品にこられたからです(*^^*)

コロナ禍でもフライデーshop細々とやってます。
とら年いついでに

孫の愛乃ちゃんが、お正月来た時
みんなでお絵描きして、その時に描いたトラの絵です。
赤いリボンも可愛いし、教えてないのに
2022と、4ねん(令和)と書いて、鏡餅まで!
凄い(^_-)!!
ちなみに愛乃ちゃん、今日誕生日です♪♪
また、また、ついでに

これは今年42歳になる息子が小学高学年の時描いたとらの絵ですが、とても好きでいまだに飾っています(*^_^*)
親バカ、ばばバカですかね♪♪
話は戻ってフライデーshopの続き…
パッチワーク作家の野口さんの作品もまた、増えました。

ショルダーバック。


花の刺繍フレーム。
他にもいくつかあります。
私の作品以外にも作家さんがこのように作品を持ってきてくださるのでとても嬉しいです♪♪
興味のある方はぜひりびんぐるうむにお越しくださいませ〜♪♪
節分。°。°

今年も恵方巻巻きました〜(*^_^*)
北北西の方向を見て、家族の健康と、いつまでも続くコロナが1日も早く終息を迎えますように願いながら…
無言で食べました…いや、ちょっと声を出してしまいました(≧∀≦)


そのあとは、豆まき!
鬼は外!
福はうち!と。


自分の中の鬼。
私の場合、怠け鬼は退治できたでしょうか…?
それはこれからの行動にかかってますよね(*^^*)
豆まきの後は、年の数の豆を食べるんですが…
あまりの多さに
「数えるのだるいなぁ」と言ってたら
昊君がさっと横に来て数えてくれました(^_-)
優し〜い!

「ばあちゃんたくさんたべんばね」と、言われながら頑張って全部食べました〜*\(^o^)/*
何はともあれ、こうしてみんなが笑って一緒に食事したり、豆まきしたり出来てることに感謝です。
何者…?
材料屋さんの駐車場に…

近づいたらカラスはすぐ逃げていったけど

この鳥は全然逃げず…
でんとしてて。
なんと言うとりなんでしょう?

近づいたらカラスはすぐ逃げていったけど

この鳥は全然逃げず…
でんとしてて。
なんと言うとりなんでしょう?