ちょっと変化を求めて見ました( ^-^)v

ミニドイリーを2.3枚編んでみたけど、なれないのでちょっと大変でした!
でも、出来たときはやっぱり達成感ですよね〜♪
たまにはいいかなぁ〜って感じ(*^_^*)☆
☆〜素敵なプレゼント頂きました〜☆


先日、理華ちゃんから京都のお土産と言って、☆りびんぐるうむ☆の名前入りの手作りノートを頂きました!!m(_ _)m
製本など一冊、一冊手作りだそうで、そのきれいな技にも感激しました(*^_^*)!
今はなにもない白紙のノートですが、これから先、1ページ、1ページ、何を書き込もうかと、楽しみです♪
記念すべきこのノート、大事に使わせて頂きますね(^-^)v
ありがとう〜*。゜
*。゜お待たせしてすみませんm (_ _)m゜。*





と、言うことでり☆びんぐるうむ☆にやってきました!
靴の可愛らしさから、だいたいの全体像をイメージして、材料選び(^-^)v
先日、刺激を求めて天神に行ったときにいい生地見つけてきました♪
靴にピッタリ!
持たせるバックもちょっと遊んで、生地のメーカーの名前を貼り付けて見ましたヾ(^▽^)ノこれからじめじめした梅雨に入るけど、このドールを見て、爽やか〜な気分になりましょ〜う*。゜♪
♪〜白いレースのポーチ〜♪

ファスナーをわざと中心からずらしてつけて、ちょっと遊んでみました〃☆
バックとお揃いで持ったら素敵ですよね〜♪
゜。*母の作品*。゜


私がパッチワークをしてるのを見て、自分も縫いたいというので簡単なデザインを書いて、家にあった布を合わせてやったのを縫い上げて、しかも縁のレースは母のオリジナルです♪今は亡き母の形見になってしまったけど…(*^_^*)
そもそも私がこんなに縫い物を好きになったのは、小さい頃、隙を見つけては、私たち姉妹のために洋服を縫ったり、編み物をしたりしている母をみながら育ったせいで、すごく影響をうけたからだと思います!
母に感謝ですね〜(^-^)/~~
*Welcomeドール*


お友達から頂いた着ふるしのホームドレスを利用して作りました(*^_^*)*゜。
バスケットには、たくさんのひまわりの間から可愛いミニミニうさぎが顔をのぞかせていて、みるたびに心を癒やしてくれます(^-^)v
゜。*白いレースのバック゜。*



三角でピースをつなぎあわせて継ぎ目の上にレースのリボンを縫い付けました。可愛いボタンと、横に付けた大きめのリボンがアクセントです(*^_^*)゜。*
*うさぎのウエディングドール*


ブルーの水玉のドレスの方が内川さんの作品です〜*
たまたまブルーをポイントにして作ったら、お祝いに上げた新婦さんのドレスがブルーだったそうで驚いたそうですヾ(^▽^)ノ♪
ゴールドのタキシードのほうは末次さんの作品です(*^_^*)
息子さんの結婚式に間に合うように、頑張って作られましたヾ(^▽^)ノ
どちらも心のこもった贈り物ですー*。゜
とても喜んでもらったそうで、送った方も頑張って作ったかいがありますよね〜♪
せいちゃんの☆つなぎ☆



ずっと前に縫ってやる約束をしてて、つい先週せいちゃんのママに「田植え来週よ〜」ってさいそくされてしまって(>_<)〓・・・
今きてる少し大きめのシャツを元にママの☆つなぎ☆を参考にしながら製図をしました♪
我ながら、とてもカッコ良く出来たと思いますヾ(^▽^)ノ♪保育園から帰ってきたせいちゃんにさっそく着てもらったらちょうどよくて、とっても似合ってかっこい〜い!☆
☆ばぁちゃんじょうずぅ〜♪☆
って、いってもらって私も大満足!!
日曜の田植え頑張ってね〜(^-^)/~~♪
2ヶ月ぶりです〃☆



何年ぶりの天神だろう?高速バスに揺られてお友達とおしゃべりしながら…。゜*
やはり足の向き先は服やさんや雑貨屋さん!!見るものすべてが素敵で、しかもお値段も手頃なお店もあるんですね〜ヾ(^▽^)ノ福岡にも♪
気に入った布と雑貨をちょっとだけかって…そうしているうちにも頭の中はもう何を作るかはひらめき中゜。*♪
このワクワク感が私の創作意欲をかき立てるのです(^-^)v
そうして、帰ってきて出来たのがベビーのよだれかけ♪
後ろはスナップで止めるようにして、可愛い布地に合わせて裏はよだれを良く吸い取るようにガーゼやタオル地にしてます*
バスケットにいれて可愛いマスコットを飾ったらお誕生のプレゼントにもってこいですよ(*^_^*)。゜*