雪が積もりましたね。゜*。゜*゜。

寒いけどなんだかすがすがしい気分になりますね*♪
今年最後の日に素敵な贈り物をもらった感じがします(*^_^*)〜*゜。゜。
来年もたくさん感動出来ますように☆〃
可愛い〜材料やさんを見つけました☆〃

待ち針の可愛さに魅せられていったかいがありましたぁ☆〃
可愛い小物も沢山ありましたが、手作り品と、材料が置いてある少し離れたお店に案内していただいたのですがホント!感動しました(*^_^*)♪
レースやボタンそのほかどれもこれも連れて帰りたいくらいかわいいものばかりでした*゜。
でも、今日は取りあえず、レース、匂いチップそれと、*ふぉとぽえむさん*へのお土産のボタンぐらいにしておきましたヾ(^▽^)ノ
またいって見たいとおもいます。ますます創作意欲がわいてきました♪
お正月まであと一週間*゜。

10月から始まった金曜日ショップも今年は24日までとさせて頂きました。31日金曜日は勝手ながらお休みさせて頂きます。
ご協力していただいた皆様、ご来店頂いた皆様、本当にありがとうございました。1月は7日からですので今後とも、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m☆
さて、今日から新年を迎える準備を始めました(^-^)/~~
坂井理華さんの器にお正月用のお花を植え付けしました。植木屋さんのいけかたを真似してみましたがビオラも苔を周りに飾ってみるとガーデニングとはまた違った感じで風情があっていいですね〜*♪
☆メリークリスマス☆〃

今年一年がんばった人にはきっとサンタがやってくると思いますヾ(^▽^)ノ♪*。゜
さて、
どんなプレゼント持ってきてくれるでしょう?
必ずしも何か形になるものとは限らないかも分かりませんね…(*^_^*)*
たとえば、家族の健康だったり*。゜ 笑顔だったり‥*゜。
それって最高の贈り物ですよね♪♪
☆クリスマスリース☆

布で作ったクリスマスのリースです☆
これもアバンセの教室に通っていたころの作品ですが、中に入っているねじりのリースは娘の作で、私のだけじゃ綿が少なかったのか、ちょっと弱々しかったので重ねて見ました♪
合作ということにしときましょうヾ(^▽^)ノ〜☆〃
それと、今日はご近所の*クリスマスローズ*さん(勝手に名前を付けてしまいました、いつかお庭を拝見させてもらったとき、クリスマスローズがとても綺麗に咲いてたから…♪)小ネギをどうもありがとうございましたm(_ _)m☆
こんどゆっくりお茶しにきてくださいね〜*。゜
まだ未完成だけど…*

3日!イブの日のテーブルセンターにと何とかここまで縫ったけど、(x_x;)〃…でも♪ここまできたら最後まであきらめないで何としても完成させよ〜う☆〃
うさぎかな?くまかなぁ?…*

お知り合いのお孫ちゃんにプレゼントと思って午後から大奮闘してやっと出来た★〃……あれれえ…??うさちゃんのつもりで作ったのに??…*
お顔はくまさんみたいになってしまいましたぁ〃
でも…よく見ると何だかにくめない可愛いお顔してる♪
☆クリスマス柄のクッション達…♪

随分昔の事なのでプリントがあせてしまってますが、これも毎年我が家の玄関のいすの上でクリスマスを彩ってくれてます♪
下に敷いてるホワイトキルトは今年の対策です☆〃
ホワイトキルトみたいに今年のクリスマスはホワイトクリスマスになるでしょうかね(*^_^*)。゜。゜?
☆お色直し☆


そろそろサンタの足音が聞こえてきそうな夜の街にはあちらこちらに素敵なイリュミネーション*☆。☆*♪
あったかぁい感じがしてほっとしますよね(*^_^*)。゜
私もプレゼント用にほんの少しの端切れで出来る*ありがとうの匂いハート*沢山作っています〜☆〃♪
☆クリスマスの小物たち☆


毎年クリスマスの時期になると、玄関をにぎあわせてくれます〜〃☆
陶器の置物は、*りびんぐるうむ*のつよ〜い協力者坂井理華さんの作品です。
10年ぐらい前かなぁ不思議な縁で出会うべくして出会った人だと思っています。作品から出る何とも言えないやささと、女性らしい風合いに魅せられて、作品はもちろん、彼女ともずっとお付き合いさせてもらっています〜♪゜。
実用的な器も色々置いて貰っています☆
☆クリスマスツリーのタペストリー☆

*ふぉとぽえむ*さんの作られたタペストリーを参考にさせてもらってつくりました〜♪
葉っぱや花びらは正方形にきった布を三角に四つ折りにして底辺の所をぐしぬいして絞った物です☆それを沢山作りツリーの形に土台布に縫い付けていきます
花の真ん中には金色のりぼんとボタンを縫い付けました*
グリーンに金のふちのリボンを付け足したらちょっと豪華なツリーになりました(*^_^*)♪
12月17日の記事


こんべいとうみたいで見ただけであまぁ〜い感じがしますヾ(^▽^)ノ**
うさぎの糸巻きスタンドももっと可愛くなりました!
いつも応援して頂いてありがとうm(_ _)m
あと一週間でクリスマスですね☆
今日からクリスマスの小物たちを紹介していきまぁす☆〃
まずは、娘のセーターで作ったペアサンタです♪
ボトルカバーになっています☆
゜。゜。雪の夜は゜。゜。

寒くなることを予測して今夜はあったかぁいおでんです♪
昨日の夜から仕込んでコトコトと煮込んだので味がしみて美味しそ〜
あったかぁい土鍋でやけどしないように鍋つかみと鍋敷きを作りました☆♪
*ウエディングドール*


今までに何体ぐらい作ったんだろう…?
注文品や知人へのプレゼントなどぺアで10体ぐらいは作ったかなぁ
一番最近作った、このウエディングドールは息子とゆりかちやんのために末永い幸せを願いながら作りました〜*♪
どのドールを作るときも同じですが、どんな感じで作ろうかなぁ〜とイメージを膨らませながら、衣装の布選びレースや造花、小物など材料探しに外に出かけるのも楽しみでワクワクします〜♪
ジーパンの・・・・・

うーん?考えてひらめきました!
アサガラの大好きな彼にはこうしたほうがきっと喜ばれそうだわ〜(*^_^*)☆♪
やれば出来る('-^*)ok ♪

ラッピングしたもののちょうどいい紙袋がなく。。。
どうしょうと考えた結果
自分で作ってしまいました♪
お出かけしました(*^_^*)

どれもとても綺麗で感動しました(*^_^*)
クリスマスのアレンジのなかで遊び心あふれる、思わず微笑みたくなる作品を一つ紹介します☆♪
寒くなりましたね〜゜。゜。

狭い庭だけど木の葉も沢山落ちててゴミ袋にいっぱいになりました(*^_^*)〜★
午後からは教室☆
皆さん師走で忙しそうで今日は黒田さんとワンツウマンでした。今日はバック作り〜*すきなことをしてると時間があっという間に過ぎてしまいます〃
バックは出来てからのお楽しみ〜☆
ありがとう(*^_^*) ☆〃

ご近所さんや洋裁仲間のお大田さん中島さん
そしてりかちゃん
妹さんわかなちゃん
きょうはどうもありがとう(*^_^*)☆〃
またきてくださいね〜*
またまたうさぎさん〜です☆

トールペイントの先生をしている佐藤さんにウッドの部分は作って貰いました(*^_^*)*
暖かそうな生地でお洋服を貼り付けて可愛く針山を持たせました☆
そばにおいとくだけでも微笑ましいです★