秋の気配がしてきましたね~♪
この前、大工さんに木切れを沢山もらったよ~って。。。
私にも、おすそわけを沢山頂いて。。。
お礼に何をしようかと考えてひらめきました
去年4月まで、お仕事させて頂いてた創作服のアトリエで、綺麗な残布で巾着の袋を作って
お客様の、仕立て上がりの洋服や、アクセサリーを入れてプレゼントされてたことを思い出して
私も作りました(*^^)v

ちょっとアレンジして、ヨーヨーキルトをつけました
さっそくプレゼントしたらとても喜んで下さったので。。。

沢山作って、今度の日曜日の、吉野ケ里トラック市にも持っていきます(*^_^*)*。
私にも、おすそわけを沢山頂いて。。。
お礼に何をしようかと考えてひらめきました

去年4月まで、お仕事させて頂いてた創作服のアトリエで、綺麗な残布で巾着の袋を作って
お客様の、仕立て上がりの洋服や、アクセサリーを入れてプレゼントされてたことを思い出して

私も作りました(*^^)v

ちょっとアレンジして、ヨーヨーキルトをつけました

さっそくプレゼントしたらとても喜んで下さったので。。。

沢山作って、今度の日曜日の、吉野ケ里トラック市にも持っていきます(*^_^*)*。
花籠のタペストリー〜☆

カメラアングルは気にしないでくださいね(--;)***
はっきりとした色使いでこれもまた、素敵ですよね〜*。゜
後一息で出来上がり〜♪
楽しみですヾ(^▽^)ノ〃☆
気分転換に~☆

胸に切り替えのあるワンピースと。。。

水玉模様のニットのチュニックを縫いました(*^^)v

脇にマチが付いて可愛さアップ

色も涼しげでさわやかでいいですよね(*^_^*)*。
くまさんの出来上がり〜♪

光野さんの作品です〃☆
母の愛情をたっぷり込めてくまの生地からドレスの生地!レースや小物のひとつ一つまで一生懸命選ばれました(*^_^*)*。゜
忙しい仕事や家事の合間を縫ってひと針ひとはり手縫いで頑張られましたよ〜(^-^)v
親の手から離れて新しい人生の門出に、てをかけたぶんだけ息子さんとお嫁さんの喜びも大きいことでしょうね〜(*^_^*)*。゜
花籠のタペストリー〜♪

もう一息で出来上がり〜☆額に入れて飾るのがまちどうしいですね!華やかで緑の葉っぱが全体を引き締めてバランスが良いですよね〜♪
レースの手提げバッグ~☆

結婚式など、 およばれ時のちっよとした荷物入れにこんなおしゃれな手提げはいかがですか?
着物のバッグや、ドレス用のバックには はっきり言ってほとんど物が入りませんよね(^_-)-☆
一緒に持っても見劣りしない。。。

豪華な生地と、レース使いで、ちょっと高級感


裏地までこだわってつくりました

ウエディングドール

今日は、大島さんの作品紹介です

息子さんの結婚のお祝いに、ウエディングドールを。。。。
お嫁さんが、ナースだそうで。。。

ナースキャップを試行錯誤して作りましたよ~

ブーケには。。。

おもちゃ屋さんで買ってきた体温計や、薬の容器など飾り

素敵なドールのできあがり


恒例、太郎茶屋鎌倉さんでの作品展〃☆





今回は久保さんとりびんぐるうむだけの作品ですが、可愛いのを沢山おいていますよ〜〃☆
まだまだ暑い日々が続いて居ますが…鎌倉さんに是非お出かけ下さいね〜♪
お待ちしていまぁす(^_-)〃☆
ホワイトキルト〜♪

ふたりの方の子供さんが九月にご結婚されます。そして、我が家の娘も10月に…ヾ(^▽^)ノ*。゜一人の方光野さんは、息子さんのお嫁さんになる人からのたってのご希望で、ホワイトキルトとウエディングベアを縫われています(^-^)v
ひと針、ひと針、心を込めて純白の布にキルトをしていきます♪
周りに上等のレース使い**
本当にきれいで豪華ですよね〜(*^_^*)
お嫁さんもきっと喜んで下さるでしょうね〜♪
ほかの人のも順に、ひとつづつ紹介していきますね〜♪
お楽しみにね(^-^)v
花のタペストリー〜♪


ブルーの花は森さんの作品です(*^_^*)*。゜
涼しげでいいですよね〜*。今の季節にちょうどいい感じ!ブルーの葉っぱが生えています♪
ピンクや白いはなは島さんの完成作品です〃☆
色合いが優しくまたつたの葉っぱもすてきに仕上がりましたよね(^-^)v
額に入れたらますますタペストリーが生きてきて素敵っ〜♪
皆さんそれぞれいい個性がでて面白いですね(^_-)〃☆
次はまたほかの人たちの作品を紹介しますね♪
あつかったぁ〜〃★

時折突風〃〃
テントが飛ばないように(>_<)〃★
あぁ〜っ
私の作ったミニミニうさぎのストラップ!何回風にとばされたことやら(>_<)
そのたびに通り掛かりのお客さんに拾って頂きm(_ _)m**ありがとうございまし〜た♪
ほんとにあつかったぁ〜っ!
マスコットの*ゆめきち*ゆめこ*も子供たちのお相手ホントにご苦労さまでした(*^_^*)*。゜
(ゆめこしか写せなかったけど…)
超多忙〜〃☆





おまけに、久しぶりにパソコン開いたらインターネット開けなくなってしまってて!!!
よーくん!またまたお願いしまぁすm(_ _)m
取りあえず、今日は携帯から〜♪
さて、たわ言はこれくらいにして本文に入らせて頂きます(*^_^*)*。゜
8月の吉野ヶ里軽トラ市!いよいよ明日になりました〃☆
今回は少しばかり新作を持って行きますよ〜(*^_^*)毎日30度を越す猛暑☆
少しでも涼しさを感じてもらえればと…考えついたのが、廃材や空き瓶で作った一輪ざしや、植木鉢カバーです(^_-)〃☆
明日は熱中症にならないように朝食ちゃんと食べて、水分もたっぷり持って行きますよ〜(*^_^*)*。゜
それと…日焼け止め対策も!…あっ!!もともと自黒でした(>_<)〃☆