寒かったのでちょっと冬眠していましたが。。。((+_+))
ここ二・三日の小春日和に動きやすくなって、活動を始めましたヽ(^o^)丿
まずは、パワーを頂きに

26日、きまぐれオーナーと友人トッコと三人で阿蘇へドライブに行ってきました

ファームランドの健康食バイキングでゆっくりお食事をした後。。。

クマモンと記念撮影
「ここまで来たら阿蘇神社まで行きたい~」 と、わがままな私のお願いを快く聞いてくれて

小雨の中、連れていって頂きました(*^_^*)*。
もちろん

御朱印も頂きました
これで、パワー全開
3月、きまぐれ展示会
4月、りびんぐるうむ春の作品展
5月、吉野ケ里イベント、手作り市に向けて頑張りますよ~ヽ(^o^)丿
まずは、パワーを頂きに

26日、きまぐれオーナーと友人トッコと三人で阿蘇へドライブに行ってきました


ファームランドの健康食バイキングでゆっくりお食事をした後。。。

クマモンと記念撮影

「ここまで来たら阿蘇神社まで行きたい~」 と、わがままな私のお願いを快く聞いてくれて

小雨の中、連れていって頂きました(*^_^*)*。
もちろん

御朱印も頂きました

これで、パワー全開

3月、きまぐれ展示会
4月、りびんぐるうむ春の作品展
5月、吉野ケ里イベント、手作り市に向けて頑張りますよ~ヽ(^o^)丿
革職人に転職??

我ながらよくできたぁヽ(^o^)丿

近頃皮に凝っているんです


きずいたらもう12時すぎてた

出来上がるまで、と夢中で作ってました

あぁ~達成感

今日は、ここまで(^_-)-☆
達成感と言えば、今日で2回目の教室の方が、ドールを完成されました


初めて作ったドールは、


嬉しいですね~そんなこと言ってもらえて教えたかいがあるってものです

今度は、少し大きめのドールに挑戦です

お雛さま

お雛様を飾りました(*^_^*)*。
長女の初節句の時、実家の母からもらって、もうすぐ30年になろうとしています

ここに引っ越してくる前は、節分が過ぎると毎年座敷に飾って3月3日のお雛様を、家族でお祝いして

その日のうちに片づけないと、お嫁にいき送れるって言うんでさっさと片付けて(笑)(^_^)/~
一つ一つ出していると、あのころがよみがえってきました

あれから、もうずうっと段ボールの箱にしまったまんまで

去年は、お内裏様とお雛様だけ飾ったのですが、やはりりこうして全部を飾ってみるとほんとにいいものですね~(*^_^*)
母の微笑んでいる顔が目に浮かびます~


皮がポイント~☆

コーヒーカップのコースター。。。

二つ合わせるとハートになるとこがポイント


ポケットティッシュケース。。。

ふた部分には、ハンカチでも、脂取り紙でも、お好きなものを入れられますよ~

そして、私の携帯ケース


家族専用の携帯とペアで作ってみました(*^^)v
招き猫~☆
お土産に頂きました~(^_-)-☆

息子夫婦が結婚以来初めての家族旅行に熊本の温泉に行った時のお土産です
「お母さんはやっぱこれやろう
」って

これは、理華ちゃんがタイに行ってきたよって買ってきてくれました
タイにも、招き猫あるんですね
旅行先で私のことを思って、招き猫を見つけてくれることがうれしいですね
。。。
ほんとにありがとう
~(*^_^*)*。

息子夫婦が結婚以来初めての家族旅行に熊本の温泉に行った時のお土産です

「お母さんはやっぱこれやろう


これは、理華ちゃんがタイに行ってきたよって買ってきてくれました

タイにも、招き猫あるんですね

旅行先で私のことを思って、招き猫を見つけてくれることがうれしいですね

ほんとにありがとう

~(*^_^*)*。
へクサゴン””

へクサゴンが集まりました~☆
昨日の教室は賑やかで楽しかったですよ(*^_^*)*。
やっぱり、教室はこうでなくっちゃ


友達が作品を持って訪ねて来てくれて、教室の皆さんに刺激を沢山頂きました

作りかけのへクサゴンのトップも頂きこれをどんな作品に仕上げようかとワクワクします(^_^)/~

昨日から初めて来て下さった方も最初は「もう、何十年も針を触ったことがないから、出来るかしら??」と、不安がられていらっしゃったんですがドールの、ボディーにワンピースを着せるところまでできてとても喜んで帰られました


そして、私のへクサゴン

勢いつけすぎてベットカバーを。。。と、言ってたのですが。。。
春に生まれる三人目の孫ちゃんのおくるみへと目的変更

いろいろ悩んでる場合じゃありませんね(*^_^*)*。
急がないと間に合わない

今年も恒例!!
2月3日、節分
午前中、孫たちと一緒にサーカスを見に行きました

ピエロのおどけぶりに笑ったり、スリル満点の演技にひやひやしたり
孫たちも、眠気も吹っ飛んで喜んで見ていました

そして、今年ももちろん、恵方巻き巻きましたヽ(^o^)丿

今年は、星ちゃんが手伝ってくれました

みんなで豆まきした後、南南東の方角を向いて。。。
こうやって、家族がそろって、恵方巻きを食べる喜びをかみしめながら。。。
今年も、家族の健康と、幸せを祈りながら食べました( ^)o(^ )


午前中、孫たちと一緒にサーカスを見に行きました


ピエロのおどけぶりに笑ったり、スリル満点の演技にひやひやしたり



そして、今年ももちろん、恵方巻き巻きましたヽ(^o^)丿

今年は、星ちゃんが手伝ってくれました


みんなで豆まきした後、南南東の方角を向いて。。。
こうやって、家族がそろって、恵方巻きを食べる喜びをかみしめながら。。。
今年も、家族の健康と、幸せを祈りながら食べました( ^)o(^ )


参りました~(+o+)っつ

この、デジカメの充電器を一週間も前からずーと探していました(>_<)

思い込みってすごいですね~★
大体、私が充電するところは、リビングか教室の2か所、そこ以外は考えられない

一週間ズーットそのあたりを何度探したことか。。。
そもそも、そこが間違いの始まりでした~(ー_ー)!!

昨日の夜、寝ようと寝室にはいって何気なくテーブルの上を見たら

「どこ探しよっとぉ~



しかも、隠れてもいなく、そこにただあるだけなのにきずかないなんて(+o+)
記憶力だけの問題なのか疑わしいですよね。。。

いかに一日をぼんやりと過ごしているかってことですよね
こんなことじゃいかんいかん

もっと、意識的に毎日を大切に過ごさないと ヤ バ イ(>_<)
