ドルマンスリーブ

2021年09月30日

 ikuko.k at 20:25  | Comments(0)
先日、お気に入りのお洋服を持ってこられ、
このデザインでこの生地で作って欲しいとの事。



ドルマンスリーブのブラウス見本です♪♪
平面に置くと



こんな感じ、

さっそくパターンを起こして作りました*\(^o^)/*



生地次第で感じが全然違いますねー

ドルマンスリーブといえば、もう一着!



こちらはチュニック。
裾にゴムが入っててバルーンみたいになっているんですよ(^-^)

これもこれからの季節いいですね〜♪♪

ちなみに、先日縫ってた襟付きシャツブラウス、
袖もつきました(^ー^)



ボタンは、材料屋さんが明日からバーゲンなので、明日買いに行きます(^_−)−☆

  

今日はここまで!

2021年09月27日

 ikuko.k at 21:37  | Comments(0)


ご注文の襟付きブラウス。
襟がばっちりついたので満足満足(*^_^*)
後は明日〜☆
今日はここまで〜♪♪



5月まいた水耕栽培
枯れそうになったので土に植え直したけど…
唯一残ったのはこれだけ
サニーレタス(≧∀≦) !!
枯れる前に早く食べないと!

やはり慣れないことをするもんじゃないですね
(*^_^*)
野菜はスーパーで買いましょう(#^.^#)



  

予定にはなかったけど…。

2021年09月26日

 ikuko.k at 20:32  | Comments(0)
流しの水切りネットが、なくなっていたので、近くのダイソーに。。
エスカレーターで2階に上がって行ったら
あら!可愛い収納棚のコーナー♪♪

教室の整理整頓、小物見本を飾るのにいいんじゃない、使える!!
と、予定にはなかったけどさっそく購入(^_−)−☆
(大体、予定になかったものの方を余計に買うことになりますが…)

穴あきボード330えん
金具とか、棚板各110えん、締めて880えん(^ー^)



帰ってさっそく壁に取り付けました。



安くついて整理ができて良い、良い♪♪

もう一つダイソーの可愛いカップ。
新型コロナが世間に猛威を振るうようになって、りびんぐるうむも感染予防対策に、トイレのお手拭きタオルをペーパータオルにしたり、玄関に消毒液を置いたり、していましたが、最近また、可愛い小物を見つけたので、3時のコーヒータイムのカップを紙コップに変えました(^_-)



持ち手のついたカップスタンドも可愛い〜♪♪
歳のわりには可愛い物大好きです(笑)

教室の皆さんも可愛いね〜と、喜んでくださるので嬉しいです(^_−)−☆

話は変わりますが…
先日の古湯散歩の時、道端に生えてた植物が綺麗だったので少し貰ってきて鉢植えにしました。



しっかり根がついてイキイキして綺麗です(*^_^*)
pictura Thisの調べによると
オノマンネングサ(雄のまんねんぐさ)と言うそうです。

花言葉はリズム感だそうです。
毎日リズミカルに過ごしたいものですね(*^_^*) ♪♪


  

お散歩日和〜

2021年09月21日

 ikuko.k at 18:07  | Comments(0)
働き方改革で年5回は必ず有給消化義務助けられてパートでも安心してお休みをいただける制度、
最高です(^ー^)ー☆

と言うことで、お休みを頂いてたので
友達3人で兼ねてから計画してた古湯キッチンへ。







とんかつ定食、美味しかった!
綺麗な水のせいかご飯もとても美味しかったです。

ネットで調べると足湯もあるみたいよ!(^_−)−☆
タオル持参で行ったけど…



あいにくから湯(≧∇≦)
コロナのせいかしらね〜と、諦めきれず

古湯を流れる嘉瀬川ですかね、渓流沿いを歩き、



いい場所を探し足湯ならぬ
「大根洗いよね〜♪♪」と、大笑いしながら川につけると、





冷たくて気持ちいい〜!!
風も気持ちいいし、景色も最高〜♪♪





山の上には今年3月にお世話になった杉乃家さんが…

足をつけてしたたかおしゃべりした後は、川沿いを歩き



彼岸花や



黒いトンボも発見!



こっちは大きなトンボ!何と言うとんぼかしらね?



斎藤茂吉の歌碑も…



町おこしで作られたらしい石畳みの道
銀杏の葉をイメージされてるのかな?
歩きで散歩、なかなかのものでした〜*\(^o^)/*



  

いい一日*。*

2021年09月20日

 ikuko.k at 22:41  | Comments(0)

教室休みの祭日、姉と従姉妹と3人で
なかなか予約の取れない
トライアルみやき店のすぐ手前から細い道をずぅ〜っと行った所にある知る人ぞ知る
「活魚ランチ卓海」に行ってきました♪♪



新鮮なお魚料理!



とても美味しい海鮮丼と大海老フライ定食。
お腹いっぱいで満足満足(^_−)−☆

夕方は子供や孫達が来てくれてみんなで食卓を囲んで今日はとても良い1日でした〜*\(^o^)/*


  

最近の事情。。

2021年09月19日

 ikuko.k at 20:52  | Comments(0)
秋晴れのいいお天気で
今日は孫達の運動会♪♪

コロナがまだ収まらないのでライブ配信。。
応援はそれぞれのお家で(^^)



便利な時代ですがやはり直接応援したいですね(^ ^)
何度も言うようですが
コロナ、早くおさまってほしいですね(≧∇≦)

最近なかなか話の種がないので(≧∀≦)

今日は、だいぶ前に百均から買った小物整理用の優れものを紹介します(*^_^*)



仕切りが付いてて入れたいもののサイズで仕切れる小物入れで、ダイソーで見た瞬間に、これはミシンのボビンを整理するのにちょうどいい!!と、
即購入しました(^_−)−☆



こんな風にボビンを整理できるので重宝しています
1つに4個しか仕切りがついてなかったので、足らない分は厚紙を切って作りました♪♪



重ねて収納もでき便利です〜☆

百均は楽しいですね♪♪
時間がある時はゆっくりと見て周るのも至福の時です(^ ^)〜☆


  

楽しみに繋げる。。♪♪

2021年09月18日

 ikuko.k at 10:28  | Comments(0)
昨日の台風は風の音が凄くて怖かったですね〜(≧∀≦)

怖さを打ち消すように、ご注文のバックを集中して縫っていました(^^)





お客様のご希望の生地とサイズでボストんバックです♪♪

集中できるものを持ってて良かったです(^^)

今朝は、台風が過ぎ去った後の家の周りの点検!
木の葉が散乱してはいましたが
特にどうもなってなくて一安心(*^_^*)

我が家の庭は、狭いけど鳥がよく遊びにきてくれて
落としたフンにタネが混ざってたのか
また、植えた覚えのない青々とした葉っぱの植物が育ってて、何だろうと調べてみたら
イヌビワという植物らしい。



観葉植物にもなるとのことで、大きくならないうちにと、見廻りついでに鉢に植え替えました(^_^*)
根が伸びててなかなか抜けなかったけど頑張りました(^_−)−☆



良い葉の色です♪♪
いい感じ〜☆
実もなるそうです(*^^*)…v


  

昨日はきつかったぁ…

2021年09月11日

 ikuko.k at 19:42  | Comments(2)
やはり副反応でました(≧∇≦)!!

9日、夕方から急に節々の痛みと倦怠感!
とにかくきつい!早く寝よ〜と、8時にベッドイン。
枕元に体温計、水分。

朝になると微熱も出て余計きつくて起き上がれず(≧∇≦)
「どうもなかったら出勤します。」と、強がって言ってたパートも、結局お休み頂くはめに…

でも、薬を飲んで1日休んでたら今朝は復活(^_-)



ベランダから素晴らしい朝日を眺め
元気でパートも行けて…

教室でも皆さんと楽しい会話ができて
作品も色々出来て…



マリメッコのエコバッグ。



たたんで携帯に。



可愛いがま口のポーチ。



トートバック。



三角ペンケース。

夕方、仕事でブティックへ行く途中のなんとも綺麗な景色!



毎回この道を通るたびに感動して…
車を端に止めて写真におさめて。

こんどはかえり道。
もっと綺麗な夕焼けで感動!!



ほんとに健康に感謝!!
実感!!





  

恐怖を打ち消すために。。

2021年09月09日

 ikuko.k at 16:42  | Comments(0)
高齢者…
(ギリギリなのであまり言いたくありませんが)にしては遅ればせながら
ワクチン接種2回目が今日ようやく終わり…。

1回目打った次の日に熱こそ出ませんでしたが、体がとてもだる重く立ってるのがやっとみたいになっていたので、2回目がひどいよ〜なんて周りの経験者から脅されるし(笑)
しかも、先生に1回目の後の話をしたら
「2回目が余計出る人がいるので、どうかあったら言ってください。」などと言われたりすると
ますます怖くなるじゃないですかね(≧∇≦)!!

注射を終えて帰りの車の中から空を見上げると
青空と雲とがいろんな表情をしてとても綺麗で、
赤信号で止まった時に見入っていたらいつのまにか青になってて…

後ろの方すみませ〜ん!と、心中で謝って(^_^)v

この恐怖心を打ち消すために
我が家について、空を写メったり。







随分前に友達にもらったサンセベリア別名虎の尾



新芽がたくさん出たので株分けしたり。




庭の植物を写メったり










半分枯れたようになってるミントを思い切ってバッサリ選定して…まだ枯れてない葉を瓶に刺して鑑賞にしたったり…。

やはり自然はいいですね〜*。
ちょっとした葉の色も、花のいろにも感動を貰います。
明日も何事もない事を祈るばかりです(≧∇≦)
  

日中は蒸し暑かったですね。

2021年09月07日

 ikuko.k at 19:11  | Comments(0)
先日の昊くんの誕生日の時、プレゼントは何がいい?と、聞いたら指スケボーとの事(*^_^*)
ばあちゃんは知らなかったけど
指で滑るスケボーがあるらしい!!

8月30日に5歳になったあさくんの時も何も準備してなかったので、麻くんもいいよ〜!

兄弟2人もらうのにこっちゃんだけもらわないのは悲しいよね!

こっちゃんもいいよ〜(^_−)−☆

コロナでみんな揃って買い物も行けないので、パパにネットで注文してもらい。

あと一台分買えば送料無料だと言うので、じゃあ太陽の分も買ったほうがお得よね(*^^*)
という事で結局全員プレゼント♪♪

ネットは速いですね!
ゆうべ、息子からメールで



喜んでる孫たちの写真送って来ました♪♪
この笑顔がたまりませ〜ん!
ばあちゃんもっと頑張るよ=3=3

そして今日はもう一年半以上会えていない
離れた孫たちから手紙が届きました*\(^o^)/*



覚えたてのひらがなで一生懸命書いてくれて、ありがとう❤︎
あいのちゃん、ばぁちゃんもあいたいよ〜(^-^)

中学2年生になった星ちゃんは、緊急事態宣言が出て
部活も中止、学校も9月からオンライン授業を希望してるそうです。

大変な時期が続いていますが、できる事で頑張って
笑顔を絶やさないでいきたいものです♪♪

そして今日は先日から縫い始めた六角形のパッチワーク、たくさん繋いでトップが出来上がりました。

裏の縫い代も丁寧にアイロンで倒していきます。



裏地とキルト心を合わせて仮縫いまで進みました♪



今度はキルトをチクチク縫っていきます。
朝夕涼しくなったのでパッチワークするのにいい季節になって来ました(*^_^*)





  

学生気分

2021年09月06日

 ikuko.k at 22:02  | Comments(0)
月曜日の教室、今は、高校時代からの同級生2人(うち1人は中学からの同級生)がきてくれています。

教室というよりは仲良し3人組の集まりみたいなもので、言いたい放題で賑やかにやってます(*^_^*)

途中で本を借りにこられたり、返しに来られたりと、別の曜日の生徒さんたちも仲間に入って、

「月曜は賑やかね〜!」と。

先週土曜日の生徒さんが、
がま口を作りたいと言われ型紙を起こしたので、試しに見本を作ったがま口を見せたら

「あら、可愛か〜!私たちにも作って〜!」と。

私も喜んでもらえると嬉しいので、お揃いで作りました〜(*^^*) ♪♪



ぺこちゃんのがま口。

もちろん、教室もちゃんとしてます(^_-)〜☆



娘さんに仕事用、A4サイズの入るバック完成〜☆

月曜は学生気分に戻れる日♪♪
まだまだ気持ちは若いです*\(^o^)/*

  

ずいぶん秋めいてきました。

2021年09月05日

 ikuko.k at 12:50  | Comments(0)


涼しくなったのでそろそろ庭仕事しなくては…と
庭を見て回ったら植えた覚えのないランタナが花を咲かせていました♪♪
また、鳥が運んできたのでしょうか(^_-)

花言葉は何だろうとアプリに写真を入れたら
何と、
「あなたの植物は、植物の葉を好んで食べるケムシイモムシの被害を受けています」と、書いてあり
ました(≧∇≦)
写真をよく見ると葉っぱが食べられてますね!
アプリもよく出来ていますね。
対処法なども詳しく書いてありました(*^^*)

ちなみに花言葉は「家族の調和」でした。
せっかくなので今度リビングから見えるところに場所を植え変えてあげましょう(*^_^*)



火鉢に植えてるハスの葉っぱに水的がのってて
とても綺麗でした。
もう何年も経つけどまだ一回しか花が咲いていません。どうしたら咲くのでしょうか?



ハナウリグサも咲いています。
気候が良くなると庭いじりも楽しくなります。
また、少しづつ始めようとおもいます。

昨日の教室では、



裾にプリーツのチュニックが出来ました♪♪
可愛いですね〜☆





口が大きく開くポーチも、昨日出来上がった作品を見せたら
生徒さんも作りたい!と。
皆さん順序よく縫い進められて
さっそく出来上がりました*\(^o^)/*

色々出来て楽しいですね♪♪



  

雲が近い!

2021年09月04日

 ikuko.k at 12:18  | Comments(0)


ご注文のバックを昨日の夜と、
今朝も早起きして
コーヒーを一杯飲んで今まで制作!

「完成〜☆!」

外の空気を吸おうと、窓を開けた時に飛び込んできた景色です(*^_^*)

今まで空が高く感じていたのに、今日はやけに近くに感じます。
また、雨が降りそうです*。

出来上がったバック見てくださいね♪♪

横50センチ縦45センチデス。



正面はこれ
 


裏側の生地はこれ、とのご注文。
面白い柄で、同じものは無い世界にただ一つのばっくです。

残りの生地で口幅の大きく開くポーチも作りました






もうひとつ、同じデザインで今度は縦にツートン
和風柄でも素敵です(*^_^*)





こちらもポーチ作りました♪♪



  

昊くん誕生日〜☆

2021年09月02日

 ikuko.k at 23:36  | Comments(0)
昨日、昊くんからテレビ電話で
「明日ばあちゃんちで昊の誕生会していい?」
との事。
もちろん二つ返事で
「いいよ〜*\(^o^)/*
ご馳走作って待ってるよ〜(^-^) ♪♪」

自慢できるような料理は出来ないけど…
みんなで来てくれるのが嬉しい!!

夕方、
「ただいまぁ〜!」と、ケーキ持参で来てくれました♪♪



シャトレーゼのショートケーキ。
ふんわり甘くて美味しかったね。



ぼくはこれがいい!
私はどれにしようかなぁ〜と、
まぁ賑やか賑やか(*^^*) !!



昊くん10歳の誕生日おめでとう♪♪
ほんとに早いものね〜
これからも健やかに育ってね〜(*^_^*)
  

今日の教室。。

2021年09月01日

 ikuko.k at 23:18  | Comments(0)
まだまだあついですね!
教室は二階にありますが、チョット忘れ物や見せたいものを下に取りに行ったりするだけで汗が溢れ出て、大変です!

さて、教室では…



可愛いベビースタイ出来ました♪♪
まだ見ぬお孫ちゃんのために出産準備
着々と進んでいますね〜(^_^*)



初挑戦の襟付き前空きブラウス♪♪
ボタンホールも初めてでしたが、バッチリ(^_−)−☆
素敵に出来上がりました*\(^o^)/*



ログキャビンのしきもの。
またまた出来ました*\(^o^)/*
やはり手間がかかった分 貫禄です!



三角ペンケースも秋色です♪♪

珍しいイチヂクも頂きました*\(^o^)/*



甘くて美味しかったです(^ ^)



  

< 2021年09>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
過去記事