全貌を明らかに。。。(*^_^*)(笑)

美容師さんとネイリストさんのカップルです♡
ネイリストさんのブラウスさわやかで清潔感あふれてて可愛くできた~ぁ

特徴は見ての通り、ブラウスとエプロンと、指と言うか、手の




シーザーケース


仕上げに、WELCOME



よくできた~♪♪

まだ途中ですが、ご注文の美容師さんのドール、
ベルトと言い、シザーケースと言い我ながらよくできた~

全貌は後程。。。。
ボレロ完成♪♪

教室の生徒さんが、素敵な布を買ってこられて、仕立てを頼まれました。

ノースリーブのワンピースと合わせて、非礼の席にも着れるし、別々に着て、普段のおしゃれ着にも重宝しそうです(^_-)-☆
ちょっと最近洋裁にはまってる感じですよね

今日も、今月から始めた仕立てのお仕事の初お給料を頂いたので、記念に生地を買いましたヽ(^o^)丿


秋に向けて、シックなプリントでギャザースカートを作ります

自分の洋服~☆
土曜日の生徒さんたちはほとんどが自分の洋服を作っていらっしゃいます。
洋服と言っても、りびんぐるうむで作る洋服は、簡単洋裁の、チュニックや、パンツなどです。
自分のだから失敗しても、そんなにへこむこともなく。。。
たとえば、裾を短く裁断してしまった
と、しても
大丈夫
短い分レースをつけたり、ボーダーに継ぎ足したり
自分さえよければドーにでも変えられますヽ(^o^)丿
失敗したおかげで裾に変化ができて、かえって素敵に出来上がったわーなんてよくあることです(*^_^*)
教える私としては、ちょっと公に喜べない気持ちですが。。。
まあ、結果オーライで気軽に楽しんでいます(^_-)-☆
昨日も、すてきな袖付きチュニックが、できあがりました~


洋服と言っても、りびんぐるうむで作る洋服は、簡単洋裁の、チュニックや、パンツなどです。
自分のだから失敗しても、そんなにへこむこともなく。。。
たとえば、裾を短く裁断してしまった


大丈夫

短い分レースをつけたり、ボーダーに継ぎ足したり

自分さえよければドーにでも変えられますヽ(^o^)丿
失敗したおかげで裾に変化ができて、かえって素敵に出来上がったわーなんてよくあることです(*^_^*)
教える私としては、ちょっと公に喜べない気持ちですが。。。

まあ、結果オーライで気軽に楽しんでいます(^_-)-☆
昨日も、すてきな袖付きチュニックが、できあがりました~



ご無沙汰ご無沙汰(≧∇≦)

孫が産まれたり、お盆が来たり、忙しい日々を過ごしていました(*^_^*)
七夕の時、笹の葉に吊るした短冊に願い事を二つかきました。
☆家族がみんな幸せで健康でありますように!
☆仕事が沢山舞い込んできますように!
と。
すると、たまたま入った生地やさんに洋裁する人を募集中!さっそくアタックしてさっそくお仕事させて頂いてまぁす(^o^)/
また、再会した創作服の先生にも時々でいいから来て、と、思っても見なかったお誘い!
10月31日から11月5日大川ヴィラベルディの1Fでブーケさんのお誘いもあり作品展、
12月は、恒例りびんぐるうむ展示会と、りびんぐるうむも、これからおおいそがしです\(^o^)/3=3=3=3
頑張らねば
四人目の孫〰☆

7月30日午前9時一分❗️
元気な産声とともに長女の所に赤ちゃんがやってきました(^o^)/
もちろん、おくるみを縫いました✨✨
太陽マークのおくるみとよだれかけ
ママみたいに元気に明るく育ってね〰☀️
クレージーキルト〰☆

3年前までお世話になってた創作服の先生から、突然連絡がありさっそく会いに行きました(*^_^*)
そこで見せられたクレージーキルト!
海外の珍しい生地の端切れを沢山使って
思いのままに張り付けて、ビーズや刺繍を刺して作った、一枚!
実はこれ、私が縫ったんです^_−☆
下の娘が中学生の時だから、もう12年も前、先生のアトリエで仕事させて頂いた時の最初の仕事でした!
仕事と言っても私的には、楽しくて楽しくて仕方がなかったですね\(^o^)/
今まで見たこともない生地に触れることだけでも嬉しいのに、それを使って何かを作れるなんて!
これは、エプロンのポケットになります。
沢山縫ったなか、二枚だけ残ってたよって懐かしい物を見せて頂きあの頃が蘇りました(*^_^*)✨✨