心機一転!
新年早々大変な事も起きていますが、
何をしてあげる事もできない一般庶民の無力な高齢者。。
出来ることといえば、ただひとつ。
一生懸命生きることのみ。
今年は一層頑張らないと。。
大変な事も起きていますが、新年から嬉しい事も沢山ありました(*^_^*)♪♪
家族揃っての恒例の年取り

3日はみんなで鍋囲み。
私の誕生日も皆んなでお祝いしてもらいました!

離れて暮らす娘からも今時(いまどき)のプレゼント

今年もゲッターズの本と共に頂きました(^^) v
そら君が「家族に料理を作る」という学校の宿題に
ばあちゃんちでハンバーグ作るって言ってくれて
ばあちゃんと一緒にハンバーグ作ってくれました〜(^_−)−☆



友達もこんなに豪華なお花のプレゼント持ってきてくれました(*^_^*)♪♪
そして土曜日は今年初教室。

お孫ちゃんへの入学祝いにレッスンバックセット。


かすりでハサミ入れもおしゃれに出来上がりました!
手作りの教室時間。
家族との時間。
友達との時間。
いつもと変わらぬ日々の暮らしに感謝します。
今年もどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
何をしてあげる事もできない一般庶民の無力な高齢者。。
出来ることといえば、ただひとつ。
一生懸命生きることのみ。
今年は一層頑張らないと。。
大変な事も起きていますが、新年から嬉しい事も沢山ありました(*^_^*)♪♪
家族揃っての恒例の年取り

3日はみんなで鍋囲み。
私の誕生日も皆んなでお祝いしてもらいました!

離れて暮らす娘からも今時(いまどき)のプレゼント

今年もゲッターズの本と共に頂きました(^^) v
そら君が「家族に料理を作る」という学校の宿題に
ばあちゃんちでハンバーグ作るって言ってくれて
ばあちゃんと一緒にハンバーグ作ってくれました〜(^_−)−☆



友達もこんなに豪華なお花のプレゼント持ってきてくれました(*^_^*)♪♪
そして土曜日は今年初教室。

お孫ちゃんへの入学祝いにレッスンバックセット。


かすりでハサミ入れもおしゃれに出来上がりました!
手作りの教室時間。
家族との時間。
友達との時間。
いつもと変わらぬ日々の暮らしに感謝します。
今年もどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m